遅駆けアジングは1尾だけ(+_+)
2016年10月22日(金)23:30~26:00
行くべきか行かざるべきか、かなり迷った末に結局、横浜某所にてアジング
所用でかなり遅くなった上に、工事渋滞を抜けるのに30分も掛かり、現場到着は23:00過ぎ
潮流は左から右、橋の真下の暗部にて開始
いつものジグ単
フォールさせてチョンチョン、表層ドリフト、レンジを下げてのドリフト・・
私の引き出しはこんなもん(汗)
何をやっても反応無し(>_<)
明暗部が空いたので移動♪
中層ドリフトでヨレの中に送り込むイメージで、よーやく1尾
ヒットルアーは月下美人クロスビーム♪
ちなみにこのクロスビームはジグヘッドに刺すのが大変、ただ一度刺せばワームがずれ難いので後は楽チン^_^;
その後は表層ドリフトでアタリらしきのが数回あったが乗らず(x_x)
隣の常連さんは開始早々、(恐らく)表層ドリフトで1尾キャッチ
うーん、居るには居るみたいだが続いてはいない
26:00タイムリミットで納竿
釣果は1尾だけ(+_+)
2016年10月22日(金)23:30~26:00
晴れ
横浜 中潮
満潮19:26 潮高174
干潮26:49 潮高45
行くべきか行かざるべきか、かなり迷った末に結局、横浜某所にてアジング
所用でかなり遅くなった上に、工事渋滞を抜けるのに30分も掛かり、現場到着は23:00過ぎ
潮流は左から右、橋の真下の暗部にて開始
いつものジグ単
フォールさせてチョンチョン、表層ドリフト、レンジを下げてのドリフト・・
私の引き出しはこんなもん(汗)
何をやっても反応無し(>_<)
明暗部が空いたので移動♪
中層ドリフトでヨレの中に送り込むイメージで、よーやく1尾
ヒットルアーは月下美人クロスビーム♪
ちなみにこのクロスビームはジグヘッドに刺すのが大変、ただ一度刺せばワームがずれ難いので後は楽チン^_^;
その後は表層ドリフトでアタリらしきのが数回あったが乗らず(x_x)
隣の常連さんは開始早々、(恐らく)表層ドリフトで1尾キャッチ
うーん、居るには居るみたいだが続いてはいない
26:00タイムリミットで納竿
釣果は1尾だけ(+_+)
2016年10月22日(金)23:30~26:00
晴れ
横浜 中潮
満潮19:26 潮高174
干潮26:49 潮高45
- 関連記事
-
-
台風一過で横浜アジング絶好調!~トリプルつ抜け~ 2017/09/04
-
シーズン終盤アジング! 2017/12/18
-
2週連続の週末台風!荒れる前にちょいとアジングへ(^-^) 2017/10/28
-
アジング調査するも惨敗! 2015/07/06
-
アジングにおいてのポジショニングの重要性! 2016/12/03
-
▼ コメントを表示する ▼