先日作成した自作のジグヘッドでキャッチ(^o^)v
0
2015年2月27日(金)22:00~25:30
今回は自作ジグヘッドのテストも兼ねて福浦方面へメバリングに行って来ました(^^)/
本日は少し波が高め、北風を背に受けながらのスタートです。
表層からボトムへと順に探っていきますが、表層~中層は何の反応も無く、ボトム付近をスローリトリーブしていたら、「コンッ」というアタリ!
一瞬間をおいて軽く合わせたらのりました。
ナイスサイズのカサゴ君!
自作ジグヘ...
自作に挑戦!~超簡単なジグヘッド~
1度はやった事があるという方が多いと思いますが、ジグヘッドの自作をしてみました(^o^)v
自作と言っても「ジグヘッド 自作」で検索すれば先輩ブロガー方のレシピが沢山出てきますので、簡単なモノをチョイスです。
選んだ部材はこれ
がん玉の重さは裏面に記載がありました。
早速作ろうかと思いましたが、実際の重さが気になったので、まずは測定です。
n=3平均でこれくらいでした。
・ジ...
福浦メバル! ~なんとか1匹~
2015年2月20日(金)22:00~25:30
今回のメバリングは福浦方面へ出撃してきました(^^)/
干潮前後で厳しいかな~と思いながらのスタートでしたが、案の定アタリらしきモノはほとんどありません(>_<)
八景島~ヘリポート辺りをランガン♪
というよりも、右往・・ 左往・・・
で、25:00を過ぎた頃にようやく
メバル17cm、うれしい1匹(^o^)v
スローシンキングのフロート+0.5gジグヘッド+ピンテ...
フロロ!
これまでメバリングでナイロン、PEと使ってきたのですが、結局フロロも試してみようかな~という気になってしまいました。
一番の理由はやはり風!
PEを使っていて、リーダーを組む手間やライントラブルなどはそれほど苦にならなかったのですが、風が吹くとラインが流されてやり辛くて仕方ありません。
ナイロンに戻すと今度はラインの伸びが気持ち悪くてなんかしっくりこなくなっちゃいました。
と言うことで、結局フ...
自作アシストフックでキャッチ!
2015年2月7日(土)21:30~25:00
今回のメバリングは福浦方面。
道中小雨が降ってたんですが、到着すると丁度止んでラッキー(^o^)v
開始直後はポツポツあたりがあったのですが、上手くのりません。
ひょっとしたら、自作アシストフックのせいかも
と考えたりしてたら、その後は全く反応なくなっちゃいました(>_<)
で、しば~らく粘ってやっと
サイズは17cmといまいちですが、自作アシストフ...
自作アシストフック!
アシストフックを自作してみました(^o^)v
チビメバルハンターの私には必須のアイテムです♪
で、製作のベースに選んだのがこれ
100均のハリス付袖鈎3.5号!
1本あたりなんと10円!
作り方は「アシストフック 自作」で検索すると先輩ブロガー方の製作メモが出てきましたので、ありがたく参考にさせていただきました。
そして、出来映えはこうです
いつも使っている正規品は右
フックに装...
なんとかボウズ回避!
2015年1月31日(土)21:00~24:30
福浦護岸~八景島対岸~海の公園~深浦湾
寒い中、今週もメバリング行って来ました(^^)
まずは福浦護岸からスタートしましたが、予報通りの北風
わずか3投であきらめ、八景島方面へ♪
こちらは風裏にあたるので寒さもしのげてやりやすい
ですが、アタリがありません
1.5gジグヘッド+ガルプをベースに、深さ変えたり、フロートつけて遠投したり、2時間ほど粘るも生命反応無...