本牧海づり施設でサビキ釣り!
0
2015年3月30日(月)7:00~13:30
春休みの家族サービスという事で、今日は本牧海づり施設でファミリーフィッシングです。
トリックサビキでイワシを狙います(^-^)
こんな感じ
左はトリックエースの2.5号で浅い棚、右は同じく4号で少し深い棚狙いです♪
が、待てど暮らせどイワシは現れません(>_<)
昼前くらいに隣のファミリーにイワシが数匹ヒットしましたが、残念ながら大きな群では無いようでした...
メバルまだまだ渋いですね!
2015年3月27日(金)21:30~25:00
横浜福浦護岸の八景島側。
ガルプピンクのジグ単からスタート。
南風のため投げ辛く、すぐにスローシンキングのフロートを装着して探ります。
開始30分くらいはボトム付近で数回アタリましたが、うまくのりません(>_<)
たぶんカサゴかな~?
が、その後パタッと反応なくなりました(*_*)
しばらくして満潮後に。
スローリトリーブに反応♪
12cmのチビメ...
初めての西湘メバル!
2015年3月20日(金)21:00~25:00
2週間ぶりのメバリング。
今回はまだメバルを釣り上げたことのない西湘小田原方面へ出撃してきました。
先ずは漁港内を探るも、人が多いし何の反応も有りません(>_<)
次に周辺のゴロタ、投げる度に海藻が引っ掛かってまともに探れません(*_*)
続いてテトラ際、ここも海藻が引っ掛かりますが、部分的に切れ目があるようで、そこを狙ってキャストを繰り返します
そこで、...
エアノスXTのガイドローラーBB化!
こんばんはー。
週一メバル行脚を昨年11月から続けてましたが、今週は仕事の都合で釣りに行けませんでした(ToT)
ということで、今週は前々からやろうと思っていたシマノのエアノスXTのガイドローラー部分のベアリングをドライベアリングからボールベアリングへ改造してみました♪
まあ、頼んでいた部品が丁度入荷しただけなんですけどね。
やろうと思ったきっかけは、スローリトリーブ時に時々サーッという違和感とい...
熱帯魚水槽の立ち上げ!
こんばんはー。
今回は釣りネタでなく熱帯魚水槽ネタです。
8年間ほど飼っていたエンゼルフィッシュが残念ながら★になってしまったので、これを期にリセットして新たな生体を導入しようと考えてます。
これまでのスペックはザックリですが、60ワイド水槽(60×45×45)に外部フィルター(エーハイム2213×2基)を搭載して二酸化炭素を添加、エンゼルとグリーンネオン、水草がメインの水槽でした。
今回リセ...
ロッドスタンド!
ロッドスタンドをクーラーボックスに取り付けました(^^)
写真撮ったり、リグ結んだりするときに、ロッドの置き場に困ってたんですよね~。
という事で、またまたお安く済まそうと、先人方の知恵に感謝しながら「ロッドスタンド 自作」で検索♪
で、チョイスした部材がこれ
ネジ入れても300円くらい
ホームセンターでパイプジョイントという名前で売ってます。
そして、アッという間に完成
...