横須賀で釣り納め! ~かろうじて~
4
2016年12月30日(金)22:30~25:30
こんにちは、sakipapaです(^^)/
昨日の釣果ではいまいち2016年を気持ち良く釣り納められそうになかったので、今夜こそはホントに最終釣行!!
って事で
密かに爆釣を期待して、今シーズン初となる横須賀メバリングへ出撃してきました♪
22:00過ぎ、横須賀某所に到着
北西から弱風が吹いていて少し肌寒いですが、201...
狙うと釣れない横浜アジング!?
2016年12月29日(木)21:30~26:00
こんにちは、sakipapaです(^^)/
さていよいよ2016年も残りあと僅か
私は昨日12/29(木)で仕事納めでしたが、皆さんは既に納められたか、今日までって方も多いのではないでしょうか
そして釣りの方も行けたとしても、今回含めてあと1~2回が良いところ
最後に思いがけないドラマが待っていたりして・・・
そ...
相模湾豊漁丸にて初めてのアマダイ釣り!
2016年12月25日(日)6:30~14:00
メリークリスマース、sakipapaデース\(^^)/
今回の釣りネタはオフショアフィッシング(船釣り)です♪
そしてターゲットは、初めての・ア・マ・ダ・イ・♪
皆さんアマダイと聞くと、タイの仲間を想像するかと思うのですが、実はこの魚はスズキの仲間
身がやわらかく上品な味わいの白身の高級魚で、種類としては、アカ...
横浜アジング!? ~まだ釣れるのね~
2016年12月23日(金)22:00~26:00
こんにちは、sakipapaです(^^)/
先日12/21(水)は冬至、1年で最も日中の時間が短い日でしたね。
逆の言い方をすると、1年で最も夜の時間が長い日。
12/21の日の入が、16:34
12/22の日の出が、6:47
なんと、夜の時間が14時間13分でした!!
だからって、釣りの時間が長くなる訳でもないし、魚の活性が上がるわけでもないの...
メバリング用リール! ~セルテート~
こんにちは、sakipapaです(^^)/
今回はメバリングやアジングで使用しているリールの紹介です。
今現在、メインで使用しているリールはこちら。
16セルテート2004CH♪
全てのリールが過去になる!でお馴染みのDAIWAのスピニングリールです(^^)
【スペック】
・品名:CERTATE 2004CH
・巻取り長さ:75cm/ハンドル1回転
・ギア比:5.6
・自重:210g
・最大ドラグ力:2kg
・標準巻...
禁ガルプでメバルを狙ってみた結果
2016年12月17日(土)22:30~26:00
こんにちは、sakipapaです(^^)/
2夜連続釣行の2日目は、久しぶりに横須賀方面へ遠征だぜぇ~!
なーんて考えていましたが・・
所用があって遅くなり、結局は昨晩と同じ横浜の某護岸へとメバリングに行く事に(^^;)
そして・・
2夜連続で同じ場所で同じ事しても少々面白味に欠けるので、何か課題を・・
&nb...
アジは厳しいかな!?~横浜メバリング~
2016年12月16日(金)22:30~26:30
こんにちは、sakipapaです(^^)/
12月半ばの週末、来週末は3連休かつクリスマスなので、今週末に忘年会って方が多かったのではないでしょうか
私はと言うと、
忘年会は来週だし、お酒も飲まないし・・
今週もマイペースにライトソルトに出撃してきました(^-^)
先週は夜の部は不出撃だったので、状況が全く...
プライバシーポリシー
■当サイトに掲載されている広告について当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。またGoogleアドセンスに関して、このプロセ...
腰越漁港からカワハギ船!
2016年12月11日(日)7:00~14:30
こんにちは、sakipapaです(^^)/
さてさて今回は、シーズン3回目となるカ・ワ・ハ・ギ・♪
このカワハギについて少し調べると、シーズン的には狙えば一応年中釣れるそうですが、食べる方の旬は何と言っても・・今っ!!
冬の寒さと春の産卵に備えてたくさんエサを食べて肝臓にどんどん栄養をためこむそうで、この時期のカワハギは「海のフォアグラ」とか「肝パン」とか呼ばれて最盛...