明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

こんな季節にマサカ!?記録級アイナメが登場♪
<
go to page
記事を読む

こんな季節にマサカ!?記録級アイナメが登場♪

2
2019年7月26日(金)22:30~25:30横浜某所 曇り時々小雨 小潮こんにちはー。土日にかけて台風6号の影響で雨と風とが激しくなる事が予報されていますが、神奈川では部分的に雨が降っているものの大丈夫そう。。。取り敢えず行くだけ行ってみるかと横浜方面に車を走らせると、道中で土砂降りの所を何ヵ所か通過しましたが、現地に到着すると雨も風も降っておらずラッキー(^-^)v先ずは1ヶ所目。ベスポジに先行者1名。潮の流れは緩やかで...
相模川の鮎が育ってきたよ♪
<
go to page
記事を読む

相模川の鮎が育ってきたよ♪

0
2019年7月25日(木)9:30~11:30相模川某所 晴れ 小潮こんにちはー。本日は平日休みを頂いたので、子供が部活に行っている間にパパ~~ッと鮎釣りにGO♪先ずは川の状況ですが。城山ダムの9時段階の放水量は44トン。http://kanagawa-dam.jp/web_data/genkyo_kokai/mizugame_h.html平水より15cm増水って所やろか。濁りは無しと言うか、薄濁りのいつもの相模川って感じ(^_^;)それでは早速オトリ捜査を開始♪私が苦戦している中、私の直ぐ...
浮遊物の下に溜まるアジを狙い撃ち!
<
go to page
記事を読む

浮遊物の下に溜まるアジを狙い撃ち!

0
2019年7月24日(水)22:00~26:00横浜某所 曇り 小潮こんにちはー。『そろそろ梅雨明けやろか』なーんて思っていたら、南の海上に台風らしきものが発生しているそうで、週末辺りには荒れそうな予報・・・週末の雨降りモードはまだまだ継続しそうで、トホホです(;´д`)さて今回は平日ど真ん中ですが、アジングへと出撃してきましたので簡単にご報告を♪先ず1ヶ所目は、前回も最初に顔を出したポイントへ。狙っていたベスポジの少し奥に...
干潮潮止まりからのワンチャンス♪
<
go to page
記事を読む

干潮潮止まりからのワンチャンス♪

0
2019年7月19日(金)22:00~26:00横浜某所 曇り時々雨 大潮(満月)こんにちはー。昼間の雨が上がってからというもの、絶望的に蒸し暑いっ(´Д`)『去年もこんなんやったやろか~』とか、季節の変わり目はいつも思うのですが、多分毎年こんなに蒸し暑かったのでしょう・・・(^_^;)・・・てな訳で、今宵は久しぶりに短パンと半袖でのアジングとなりました♪先ず1ヶ所目。ここ最近顔を出しているポイントへ。ベスポジが空いてれば粘るつも...
今宵もアジング♪~俺流サーチ手順~
<
go to page
記事を読む

今宵もアジング♪~俺流サーチ手順~

2
2019年7月14日(日)22:00~26:00横浜某所 曇り→雨 中潮こんにちはー。3連休最後の釣りは3夜連続となる横浜アジング♪前日良かったポイントか。前々日良かったポイントか。。。どちらにせよ安定して釣れた訳ではないので迷いましたが、取り敢えず前日良かったポイントに行ってみる事に。22:00に現地に到着。先ずはいつものサーチ。ジグ単で数投投げてみてアタリがないのを確認して、スプリットに切り替えてアジを捜索していきます。↓↓...
回遊待ちの甲斐あって時合い到来の横浜アジング♪
<
go to page
記事を読む

回遊待ちの甲斐あって時合い到来の横浜アジング♪

0
2019年7月13日(土)22:00~26:00横浜某所 曇り→雨 若潮こんにちはー。11日に発表された気象庁の1ヶ月予報によると、関東の梅雨明けは平年並みになるとの事。関東甲信地方の「梅雨明け平年日は7月21日頃」なので、もう暫くの辛抱ですね(^^;)そしてこの折角の3連休も梅雨らしい天気で、初日以外は雨マークの天気予報。梅雨のマストアイテム=ゴアのレインを着込んでアジ調査に出撃してきましたので簡単にご報告を♪先ずは1ヶ所目。前日...
相模川の状況が良くなってきた??
<
go to page
記事を読む

相模川の状況が良くなってきた??

0
2019年7月13日(土)9:30~11:30相模川某所 曇り 若潮こんにちはー。今週は海の日で3連休♪って言うのに・・・天気予報を確認すると、土曜日以外は全て雨マーク付き(~_~)『鮎釣りに行くなら今日しかないんかなぁ~』となれば、もちろん・・・無理やり時間を作って午前中だけ鮎釣りに行って来ました(笑)気になる川の状況は・・・ダムからの放流量40トン、水位は平水より15cm増、水色はいつもの薄濁りって所。「昨日より久しぶりに放流...
長潮アジングはヘチ際の明暗狙い♪
<
go to page
記事を読む

長潮アジングはヘチ際の明暗狙い♪

0
2019年7月12日(金)22:30~25:30横浜某所 曇り 長潮こんにちはー。今宵の潮回りは長潮。基本的には潮が動かないので厳しいとされがちな潮回りですけど、魚の居場所さえ発見すれば意外と何とかなる潮。私的には満月の大潮よりはよっぽど釣りやすいかなと(^_^;)という事で今宵の出撃ポイントは、一昨日に好感触だったポイントへGO♪22:30過ぎに現地に到着。ベスポジに2人組の先客アジンガーがいたので、奥に入れさせて頂いてアジングを...
まだまだ水量多い相模川♪
<
go to page
記事を読む

まだまだ水量多い相模川♪

0
2019年7月11日(木)10:00~12:00相模川 曇り→雨 小潮こんにちはー。今年の梅雨は梅雨らしい梅雨。そして梅雨入りしてからと言うもの、ずっと週末の雨に邪魔されて鮎釣りは随分とご無沙汰。・・・でしたが。ここ数日は雨も少なかったので、相模川の水量も濁りも良化してるかなと思い、重い腰を上げて相模川へと出撃してきました♪オトリ屋さんで状況を伺うと。「ダム放流量は63トン、水位は30cm増、濁りはそれほどない、釣ってる人も...
ジグ単縛り!?のランガンアジング♪
<
go to page
記事を読む

ジグ単縛り!?のランガンアジング♪

0
2019年7月10日(水)23:00~27:00横浜某所 曇り 小潮こんにちはー。今回は久しぶりの平日アジング♪そして折角の平日釣行なので・・・週末だと人が多くて中々はいれないポイント=特にジグ単で釣れそうなポイントに絞ってランガンしてみようって試みです(^-^)まずは1ヶ所目。ここは良く行く潮通しの良いポイント。アジンガーらしきは見当たらず、餌釣り師が数名で釣り座には困らないくらいの空き状況。体感風速で3mほどの風と同じ方向...