シーバスで釣り納め!
2015年12月29日(火)21:30~25:30
こんにちは、sakipapaです(^^)/
今年もあとわずかで終わり、皆さまの釣りブログにも「釣り納め」やら「2015を締める」なんて言葉が目立って来ました。
私の前回釣行は2015年を締めるには少し物足りなかったので、再度横浜金沢方面へとメバリングに出撃してきました♪
さぁ果たして2015年を釣り納めることは出来るのか?
21:30目当ての場所に到着、数人がエントリーしており、いつもより賑やかな感じ。
挨拶をして場所を確保し、1.5gジグヘッド+ガルプピンクで開始すると・・
早速表層で指2本のタチウオさん
続いてアジ
そして本命のメバルちゃん
ここまでで開始から1時間程度、本日もバラエティーに富んだ顔ぶれ、たまにアタリはあるもののパターンやレンジが全く掴めず
そして護岸際の表層をスローリトリーブで探っていると・・
突然!
「ゴンッ!」と強烈にアタッてきたと思った瞬間
「ゴンゴンゴンッ」と凄いパワーで走り出し
「ジーーーーーーーッ!」っとドラグ音が鳴り響きます。
この走りをロッドワークで往なしながら、慎重にドラグを調整して臨戦態勢を整えます。
走られたり、巻き返したり、再び走られたりの攻防の後、姿を見せたのはナイスサイズのシーバス!
少し疲れたのか、一度は横たわり腹を見せましたが、目があった瞬間にそこから最後の抵抗を見せ沖へ沖へ走って行くシーバス
この長い走りを耐え、再び寄せてくると、遂に観念して腹を見せて海面に横たわったシーバス
ここからは大人しくなりましたが、護岸の高さが5m程度、そして真下に段差があり、タモ入れにかなり手こずる事に
が、なんとか捕獲成功
気になるサイズは57cm!
自己記録を更新です(^o^)v
掛けてから取り込むまで約8分、腕がダルダルになりましたが、メバリングタックル、フロロ2.5lbでのキャッチです。
その後は気持ちを切り替えて再度メバルを狙うものの、腕がプルプルしてナチュラルシェイク状態(笑)
でもそれが功を奏してか、チビメバちゃんを6尾追加
ほぼリトリーブでのバイトでした。
そして2015年締めくくりの1尾は・・
またまたタチウオさん
これにて2015年の納竿としました。
本日の釣果は、メバル7尾(14~11cm)、アジ1尾(16cm)、シーバス1尾(57cm)、タチウオ2本(F2)でした。
最後に
前回シーバスを掛けた時はタモ入れしようとしてラインブレイクしましたが、今回は一度横たわった後の走り(=死んだフリ)を往なしてキャッチ成功!
年内にチャンスが訪れ、そしてリベンジ出来て嬉しかったです。
メバルの方はいまいちパターン掴めずでしたが、タチウオやシーバスがうろちょろしてるからなのかな?
そして最近よく見かけるタチウオはこの時期でこのサイズなの?
もう少し大きければ喜んで持ち帰るんですけどね~(^^;)
以上、2015年の釣り納めは満足のいく釣果となりました(^-^)
それでは来年も宜しくお願いします、sakipapaでしたm(__)m
2015年12月29日(火)21:30~25:30
横浜 中潮 晴れ
満潮18:36 潮高172
干潮25:29 潮高27
- 関連記事
-
-
癒しの平日メバリング♪ 2020/01/19
-
終わり間近の最盛期か!?良型メバルつ抜けたよ♪ 2020/05/05
-
月下美人の新PEラインでジャスト10メバリング! 2016/11/27
-
バレンタインのメバリング。 2020/02/19
-
西湘メバリング! ~自己新記録達成(^^)V~ 2016/04/29
-
▼ コメントを表示する ▼