明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

0



2015年8月12日(水)21:00~26:00

こんにちは(^^)/

明日からお盆と言うことでsakipapaも4日間の夏季休暇を頂きましたので、早速横須賀方面へ出撃して参りました。

今回のメインターゲットはイカ!

そしてアジやタチウオなどの状況も確認しておこうかなと


さて、結果はイカに(笑)




21:00過ぎに漁港側の護岸に到着、皆さんも休みの方が多いのか、結構な賑わいとなっています。

そんな中、先ずはエギングを開始!

3.5号時々2.0号で探りますが、「ウン!」とも「スン!」とも言いません。

3時間ほど粘りましたが、餌でマルイカやってる方が「イカの足が釣れたよ!」くらいしか聞こえて来ません。

アジングやタチウオやってる人もいましたが、釣れてるのは目撃してません。


うーん、相当渋いです(>_<)





24:00過ぎ、とうとう我慢できずに公園側の護岸へ移動♪



こちらでも数名の方にご挨拶して状況伺いましたが、回遊するようなターゲットは接岸していない様子です。

まぁ近いので、状況は同じなんでしょうね~




で、最近調子に乗っているマゴチングをやってみることに



電気浮きの合間を縫ってランガン!

ボトムを取ってからのスイミング&フォールで探ります!


そして25:00過ぎ

フォール後にモゾモゾ感があったので、テンションかけて聞いてみると、魚信を確認

そのまま「ブンッ!」と合わせ、一気に寄せて

そして「グワッ!」と抜き上げると、空中でフックアウト~~

「ひゅ~~~!」とカツオの一本釣りのようにマゴチが空を飛んで・



・・・



「びた~~ん!」と護岸に着地



マゴチさん、ごめんネ!



40cmちょいかな


ヒットルアーは7g静ヘッド+4"パワーシャッドピンク(No.102)



その後もランガンで探りますが後は続かず



26:00、そろそろ帰ろうかなと、先程のヒットポイントを最後にしようと・・・


そして、またフォール後に違和感があったので「ブンッ!」っと合わせると

「グイングイーーーン!」

これは、モンスター級の予感

「ジージジーーーー!」

これは(・・;)





姿を現したのはやっぱりヤツでした。


タモ入れに相当苦労しましたが、なんとかランディング成功(^o^)v


アカエイではなくツバクロエイ!


ステルス爆撃機みたいですね



以上、最後は腕がダルダルになって納竿となりました。



今回はマゴチ情報があまりない場所でのマゴチングでしたが、なんとか釣り上げることが出来ました。

回遊系のターゲットが渋いときの、マゴチ狙いはありかもですね。



あっ、結局イカは全くダメでした。。



2015年8月12日(水)
晴れ時々曇り
横浜 中潮
満潮16:34 潮高170
干潮21:58 潮高107


関連記事