明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

0

2015年7月31日(金)21:00~25:30


こんにちは(^^)/

本日は7月最終日。そして満月大潮!

ということで、今回も横須賀方面にエギングしてきました♪


タイトルでネタバレしてますけど・・・

結果はイカに(笑)



21:00過ぎ現地に到着、先ずは3.5号エギから開始するも、潮の流れが早くてエギが沈んでいきません。

しかも、少し投げると右から左(上げ側)、手前は左から右(下げ側)に潮が流れていて、更に手前は流れたり流れなかったり。


うーん、非常にやりにくい(~_~)




そんな中、黙々とシャクリながらも、周りを観察したり、ご挨拶をしたり、されたり。


マルイカ狙いの餌スッテの方に状況を伺う と、サッパリ、全くダメ!との事。

アジ狙いのカゴの方はコサバだけのよう。

一番多かったアジングは皆さんサッパリとの事。

キビナゴでタチウオ狙いの方も厳しいご様子。

マルイカ狙いのエギンガーは、今日はダメだけど先週アオリが釣れたよーだって。

その他情報としては、昼間は40アップのサバがジグで釣れてる、小学生でも釣れるよとの事。

ということで、今日は全体的に相当渋いみたい(*_*)


皆さん色々な情報ありがとうございましたm(__)m

釣れてないのは自分だけではない!という安堵感を得る事が出来ました(笑)



さて、

あれだけ流れが早かった潮も22:30くらいになると止まり、24:00くらいには上げ側に緩やかに流れ始めます。

その頃には若干水面に魚影らしきものが見え始めましたが、イカの姿は皆無。


その後25:30まで粘りましたが、状況は変わらず、これにて納竿です。



今回は満月大潮で撃沈!という結果に終わってしまいました。

8月も懲りずにエギングでイカ狙い、周りの様子を見ながらアジングをやろうと思います。

後はタチウオにも少し興味が出て来ちゃいました。


長々とすみません、次回は釣れた報告が出来ればと思います。


では(^^)/



2015年7月31日(金)

横浜 満月大潮
満潮17:40 潮高191
干潮23:15 潮高90


関連記事