大磯港でリベンジ失敗!
2015年7月26日(日)5:30~8:00
皆さんこんにちは(^^)/
いやーホント暑いです。こういう時は水辺が一番ですね~
ということで、先週に引き続き海水浴がてら大磯港にファミリーフィッシングに行ってきました♪
今回は漁港中央から
6号ジェット天秤+市販キス仕掛けのちょい投げでキス狙い、トリックサビキでイワシ狙いの二刀流です。
ですが・・・
ちょい投げで釣れるのは
ヒイラギ君
サビキで釣れるのは
ネンブツ君
コッパグレ君
こいつが湧きまくってます。
周りを見てもイワシすら全く釣れてません(~_~)
で、早々に納竿です。
そしてそのまま、子供たちお待ちかねの海水浴へ♪
そう言えば・・
昨晩は大磯花火大会
ひょっとして釣果に影響あるのでしょうか。
2015年7月26日(日)
晴れ
横浜 若潮
干潮6:37 潮高74
満潮13:39 潮高136
皆さんこんにちは(^^)/
いやーホント暑いです。こういう時は水辺が一番ですね~
ということで、先週に引き続き海水浴がてら大磯港にファミリーフィッシングに行ってきました♪
今回は漁港中央から
6号ジェット天秤+市販キス仕掛けのちょい投げでキス狙い、トリックサビキでイワシ狙いの二刀流です。
ですが・・・
ちょい投げで釣れるのは
ヒイラギ君
サビキで釣れるのは
ネンブツ君
コッパグレ君
こいつが湧きまくってます。
周りを見てもイワシすら全く釣れてません(~_~)
で、早々に納竿です。
そしてそのまま、子供たちお待ちかねの海水浴へ♪
そう言えば・・
昨晩は大磯花火大会
ひょっとして釣果に影響あるのでしょうか。
2015年7月26日(日)
晴れ
横浜 若潮
干潮6:37 潮高74
満潮13:39 潮高136
- 関連記事
-
-
本牧海釣り施設でアジを狙うも・・ 2015/08/23
-
大磯港ファミリーフィッシング! ~ウルメイワシ~ 2016/07/10
-
本牧海釣り施設でサバ釣り! 2015/08/02
-
海の公園で潮干狩り! ~2016~ 2016/04/11
-
アサリが居ない!撃沈アサリング(´Д`) 2018/04/29
-
▼ コメントを表示する ▼