大磯港でファミリーフィッシング!
2015年7月19日(日)5:30~8:00
こんにちは(^^)/
台風11号が過ぎ去りすっかり夏、そして子供たちは夏休み。
ということで、大磯港にファミリーフィッシングに行って来ました♪
港内は波はほとんどありませんが、濁りが残っています。
今回のメインターゲットはちょい投げでのキス、サブとしてサビキでイワシです。
ちょい投げの方は、6号ジェット天秤にキス仕掛け、餌はジャリメで、ゆっくりとさびいてくると
こんなハゼがポツポツ
サビキの方はトリックサビキを放り込んでおくと
ネンブツ君
だけ・・・
周りはイワシ、コノシロ、サバッコ、キス、ヒイラギなどがポツ~リと上がっている様子でしたが、ほぼ単発です。
2時間ちょい程やって、キスは全く釣れないし暑くなってきたので、潔く納竿です。
そして・・
ここから子供たちの本番、お隣の大磯海水浴場へ、レッツGO♪
台風の影響でしょうか、かなり波が高いし抹茶のごとく濁ってました
こういった状況でしたが、子供たちは西湘サーフを満喫したようです。
2015年7月19日(日)
晴れ
横浜 中潮
満潮6:06 潮高181
干潮12:50 潮高32
こんにちは(^^)/
台風11号が過ぎ去りすっかり夏、そして子供たちは夏休み。
ということで、大磯港にファミリーフィッシングに行って来ました♪
港内は波はほとんどありませんが、濁りが残っています。
今回のメインターゲットはちょい投げでのキス、サブとしてサビキでイワシです。
ちょい投げの方は、6号ジェット天秤にキス仕掛け、餌はジャリメで、ゆっくりとさびいてくると
こんなハゼがポツポツ
サビキの方はトリックサビキを放り込んでおくと
ネンブツ君
だけ・・・
周りはイワシ、コノシロ、サバッコ、キス、ヒイラギなどがポツ~リと上がっている様子でしたが、ほぼ単発です。
2時間ちょい程やって、キスは全く釣れないし暑くなってきたので、潔く納竿です。
そして・・
ここから子供たちの本番、お隣の大磯海水浴場へ、レッツGO♪
台風の影響でしょうか、かなり波が高いし抹茶のごとく濁ってました
こういった状況でしたが、子供たちは西湘サーフを満喫したようです。
2015年7月19日(日)
晴れ
横浜 中潮
満潮6:06 潮高181
干潮12:50 潮高32
- 関連記事
-
-
無計画釣行で撃沈です! 2015/12/28
-
本牧海づり施設でサビキ釣り! 2015/03/30
-
根岸港でサビキ釣り! 2015/05/04
-
大磯港でちょい投げ! 2014/12/30
-
本牧でリベンジマッチ! 2016/06/19
-
▼ コメントを表示する ▼