アジング調査するも惨敗!
2015年7月5日(日)21:00~25:00
こんにちは(^^)/
あまり良い情報は聞こえて来ませんが、横浜方面へアジング調査に出撃してきました。
21:00現地に到着すると雨はほぼ止んでおり、早速外海側でジグ単やフロートで開始します。
ただ巻きもしくは軽いトゥイッチで探りますがサッパリ
稀に「ククク」っとアタリますが、これは多分イワシかなと
そして24:00湾内に移動♪
今度はシーバスを探しますが、本日はベイトをチェイスしている様子も見えません。
そして25:00、あえなく終了。
途中アジングやっている方に話を聞くと、今年はアジかなり少ないようで朝まで粘っても数匹釣れれば良い方との事でした。
こんな状況では私には暫く厳しそうです(>_<)
2015年7月5日(日)
小雨→曇
横浜 中潮
満潮19:54 潮高185
干潮25:36 潮高86
こんにちは(^^)/
あまり良い情報は聞こえて来ませんが、横浜方面へアジング調査に出撃してきました。
21:00現地に到着すると雨はほぼ止んでおり、早速外海側でジグ単やフロートで開始します。
ただ巻きもしくは軽いトゥイッチで探りますがサッパリ
稀に「ククク」っとアタリますが、これは多分イワシかなと
そして24:00湾内に移動♪
今度はシーバスを探しますが、本日はベイトをチェイスしている様子も見えません。
そして25:00、あえなく終了。
途中アジングやっている方に話を聞くと、今年はアジかなり少ないようで朝まで粘っても数匹釣れれば良い方との事でした。
こんな状況では私には暫く厳しそうです(>_<)
2015年7月5日(日)
小雨→曇
横浜 中潮
満潮19:54 潮高185
干潮25:36 潮高86
- 関連記事
-
-
取り敢えずアジング開幕♪ 2020/03/18
-
アジングの醍醐味は!? 2018/08/20
-
チーバスの猛攻でアジ伸びず(+_+) 2016/09/24
-
アジ実釣でストリームヘッドを検証 2016/10/02
-
2週間ぶりのアジング(^-^)v 2020/10/17
-
▼ コメントを表示する ▼