明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

0
2015年7月4日(土)21:30~24:30


こんにちは(^^)/

梅雨まっただ中で雨の日が多いですが、よほど土砂降りでなければ人が少なくて逆にラッキー!なんて考えになりつつあるsakipapaです(笑)


と言うことで、7月最初のエギングに出撃してきました。

場所は前回と同じく横須賀方面へ♪



21:30現地に到着すると、かなりの雨にもかかわらず漁港側は結構な人が。

あれっ、皆さん雨の中頑張ってるのね~



挨拶して間に入れさせてもらい、電気ウキでマルイカ狙いという方に話を聞くと、

マルイカは今日は全くダメ。

でも、エギングでシリヤケとアオリが釣れてたのを見たよ。

との事で、有力情報をゲットしました。



早速3.5号エギをセットして、ボトムが取れないくらいの潮の流れの中、ひたすらシャクリます。

シャクってもシャクってもなんの反応もなく、回りで釣れているのも見る事もなく、1人また1人と帰って行きます。

そして23:30過ぎ、アジングをやってた最後の方が帰って護岸はひとりぼっちに・・



雨の中、修行僧のようにひたすらキャストひたすらシャクリを繰り返します。

そして、24:00過ぎ

とうとうその時が・・・



キャスト後、20カウントくらいフォール・・・

数回軽めにシャクって、10カウントくらいフォール・・・


で、「ズンッ!」


明らかにイカだなと感じ、スイープ気味に合わせ、丁寧に巻き寄せ、そして丁寧にネットイン!


待望のアオリをゲット♪


ヒットエギは前回と同じく3.5号エギボンバーのオレンジ


またしても雨の中ひとりでガッツポーズです(^o^)v



その後、同じコース、同じカウント、同じアクションで探りましたが続かず(~_~)

急激に風も吹き始めたため、これにて納竿としました。



帰宅後に測定すると840g。

今回は軽めのシャクリやフォールでのアタリなどエギの動きをイメージしながら釣れたので満足のいく結果でした(^-^)



2015年7月4日(土)雨
横浜 中潮
満潮19:16 潮高188
干潮24:53 潮高89


関連記事