2匹目のポリプテルスを導入!
こんにちは。
今回は久しぶりに熱帯魚ネタ、ポリプテルスのネタです(^^)
Poデルヘッジが我が家にやって来て、1ヶ月と1週が経過しました。
当初12.5cmだった体長が今は15cmちょい位です。
餌食いも良くすこぶる元気ですね
そして、本日ふらっと立ち寄った中野の熱帯魚ショップで色々眺めていると・・
お気に入り柄のワイルド個体を発見!
しばらく眺めて・・・
やっぱり・・・
案の定お持ち帰りです(笑)
この子
コンゴ産のワイルド個体で、1号君と比較するとバンドが細くて多めです。
現在10cm
もう少しカッコ良く撮りたいんですけど写真撮るの難しいですね。
先住民の1号君との相性が気になりましたが、混泳させて2時間程度経ちますが今のところ問題は無さそうです。
2匹とも成長が楽しみです(^-^)
今回は久しぶりに熱帯魚ネタ、ポリプテルスのネタです(^^)
Poデルヘッジが我が家にやって来て、1ヶ月と1週が経過しました。
当初12.5cmだった体長が今は15cmちょい位です。
餌食いも良くすこぶる元気ですね
そして、本日ふらっと立ち寄った中野の熱帯魚ショップで色々眺めていると・・
お気に入り柄のワイルド個体を発見!
しばらく眺めて・・・
やっぱり・・・
案の定お持ち帰りです(笑)
この子
コンゴ産のワイルド個体で、1号君と比較するとバンドが細くて多めです。
現在10cm
もう少しカッコ良く撮りたいんですけど写真撮るの難しいですね。
先住民の1号君との相性が気になりましたが、混泳させて2時間程度経ちますが今のところ問題は無さそうです。
2匹とも成長が楽しみです(^-^)
- 関連記事
-
-
ポリプテルス! ~ようやく25cmに~ 2016/04/13
-
相模川でエビ調査! 2015/08/09
-
相模川でガサガサ! 2015/07/04
-
熱帯魚水槽の立ち上げ! 2015/03/12
-
ポリプ達は元気に成長してます! 2015/09/20
-
▼ コメントを表示する ▼