明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

0


2015年4月18日(土)

ファミリーで金沢八景の海の公園に潮干狩りに行ってまいりました♪

ゴールデンウィークになると激混み、明けるとアサリが少ないという事で、ゴールデンウィーク前の最後の大潮、しかも干潮が10:30の本日に狙いを絞ってアサリングです。


6:00に現地に到着し、海岸覗きましたがまだまだ潮は引いてないですね。




暫く時間を潰して、8:00くらいから開始です。


画像は10:30くらいですが、「あっ!」と言う間に潮が引きました。



「あっ!」と言う間に人も増えましたが(笑)



タックルは100均を中心にこんな感じ(プラス腰掛け)



砂とアサリをふるいにかけて選別する用のプラケースがあるともっと良かったですね。


ウェーダーに柄の長い熊手を装備した猛者もいますが。

まあ、軽い装備でも少し掘れば数はわんさか出ます


(実際はこれより小さいのが多いです)


ちなみにアサリに混じって取れるバカガイがこれ


アサリに比べて色がクリームっぽく、貝の表面がツルツルなので区別つきます。

この貝は砂抜きに時間がかかり、調理が難しいそうで、全てリリース



ここ海の公園は潮干狩りの料金は無料ですが、1人2kgまで、2cm以下は持ち帰り禁止、熊手巾は15cmまでというローカルルールがあります。


で、最終的にはこれくらい持ち帰り




お味噌汁にして美味しくいただきました(^-^)


関連記事