ポリプテルス!
こんにちはー。
準備していた水槽に生体を導入しました。
ポリプテルス デルヘッジ!
アフリカのザイール川周辺に生息する、いわゆる古代魚と言われる熱帯魚です。
食性は肉食、顔は扁平、体にはバンド模様、胸鰭は前足、背鰭がステゴザウルスみたい、といった厳つくてカッコいい魚です。
今回は中野にある熱帯魚店で選んで郵送していただきました。
コンゴ産のワイルド個体で12.5cm程度
見えにくいですが、外鰓も残ってます
定期的にアップしますので宜しくお願いします(^-^)
準備していた水槽に生体を導入しました。
ポリプテルス デルヘッジ!
アフリカのザイール川周辺に生息する、いわゆる古代魚と言われる熱帯魚です。
食性は肉食、顔は扁平、体にはバンド模様、胸鰭は前足、背鰭がステゴザウルスみたい、といった厳つくてカッコいい魚です。
今回は中野にある熱帯魚店で選んで郵送していただきました。
コンゴ産のワイルド個体で12.5cm程度
見えにくいですが、外鰓も残ってます
定期的にアップしますので宜しくお願いします(^-^)
- 関連記事
-
-
ポリプテルス!~20cmオーバーに成長~ 2015/12/06
-
ポリプテルス! ~ようやく25cmに~ 2016/04/13
-
Po.デルヘッジ順調に成長してます! 2015/04/05
-
相模川でエビゲット! 2016/08/15
-
相模川でエビ調査! 2015/08/09
-
▼ コメントを表示する ▼