真名瀬の赤メバル!
2015年3月6日(金)21:00~22:30
今回は相模湾メバルを求めて、葉山方面に出撃。
天気予報ではギリギリ持つかな~って思ってたんですけど、道中ポツリポツリと雨です(>_<)
まあ折角なので、予定していた場所を若干変更して、漁港でのスタート。
開始直後から数回微妙なアタリがあるも乗らず、ジグヘッドを0.5gに。
堤防先端から潮の流れているポイントを中心にスローリトリーブ。
「スゥーッ」という感じの、ずっと追いかけて来るようなバイトでしたが、少し我慢してクンッと合わせたら乗りました♪
初めての相模湾メバルゲットです!
20cmくらいかな
その後30分ほど粘りましたがアタリもなく納竿。
ちなみに。。
東京湾で釣れるメバルはほぼ白メバル(茶メバル)との事。
で、今回のは赤メバル(金メバル)。
胸ビレの軟条数が違うらしく、帰ってから数えると15本、なので多分赤メバルでしょう。
今度、横浜メバルの胸ビレ軟条数も数えてみます♪
2015年3月6日(金)
横浜 大潮
満潮17:23 潮高176
干潮23:47 潮高26
- 関連記事
-
-
メバル好反応でしたが雨の予報だったっけ? 2020/03/02
-
極寒メバリング~お尻の寒さ対策~ 2018/01/29
-
梅雨メバリングしてきました! 2015/06/14
-
お腹ペチャンコの良型アフターメバル! 2019/01/04
-
メバル狙うも撃沈ボーズ!~南西爆風~ 2017/04/07
-
▼ コメントを表示する ▼