明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

0



1度はやった事があるという方が多いと思いますが、ジグヘッドの自作をしてみました(^o^)v

自作と言っても「ジグヘッド 自作」で検索すれば先輩ブロガー方のレシピが沢山出てきますので、簡単なモノをチョイスです。


選んだ部材はこれ



がん玉の重さは裏面に記載がありました。




早速作ろうかと思いましたが、実際の重さが気になったので、まずは測定です。



n=3平均でこれくらいでした。
・ジグヘッド1.5g⇒1.45g
・ジグヘッド1.0g⇒0.99g
・ジグヘッド0.5g⇒0.49g
・がん玉3B⇒0.92g
・がん玉2B⇒0.72g
・ジグフック#6⇒0.07g
・ジグフック#8⇒0.05g

がん玉の重さはバラツキが大きく、表記重量よりも軽めの傾向にあるようです。


で、1.0gを狙ってジグフック#6+がん玉3Bで作成


(左下)そのまま、(左上)白塗装、(右下)黒塗装、(右上)既製品1.0gジグヘッド#8


ジグフックにチョンと瞬間接着剤をつけてがん玉をプライヤで挟んだだけ。あとは100均のマニキュアで塗装です。

かなり簡単でした♪


バランスはこんな感じ




試してみて良ければ、今後バリエーションを増やしていこうと思います(^-^)



関連記事