なんとかボウズ回避!
2015年1月31日(土)21:00~24:30
福浦護岸~八景島対岸~海の公園~深浦湾
寒い中、今週もメバリング行って来ました(^^)
まずは福浦護岸からスタートしましたが、予報通りの北風
わずか3投であきらめ、八景島方面へ♪
こちらは風裏にあたるので寒さもしのげてやりやすい
ですが、アタリがありません
1.5gジグヘッド+ガルプをベースに、深さ変えたり、フロートつけて遠投したり、2時間ほど粘るも生命反応無し(>_<)
今度は海の公園へ♪
金沢漁港側と常夜灯下を数投してサラッとあきらめ
3回投げて反応が無いときは、大体釣れません
そして最後の砦の深浦湾へ♪
ジグヘッド単体で反応が無かったので、フロート着けて少し沖へ遠投
すると、ググッ!
本日初の生命反応!
14cmのチビメバルゲット
続いて、2回ほど反応がありますが上手くのりません(*_*)
そこでジグヘッドを0.5gに変更したら
17cm、サイズアップ
そのあとは反応が無くなって終了
釣れないときに色々な技で釣れるようになればいいのですが、まだまだですね。
ちなみにアシストフック率は50%でした。
2015年1月31日(土)
横浜 中潮
干潮21:13 潮高30
満潮28:27 潮高151
- 関連記事
-
-
シーズンこのまま終わっちゃうのか!? 2017/04/22
-
先日作成した自作のジグヘッドでキャッチ(^o^)v 2015/02/28
-
メバルスプーニング! 2016/04/25
-
自作アシストフックでキャッチ! 2015/02/08
-
病み上がり釣行第2段!メバルつ抜けでシーバス混じりの満足釣行!! 2019/02/01
-
▼ コメントを表示する ▼