チビメバルのみ! ~八景対岸にて~
2015年1月16日(金)21:00~24:30
横浜の金沢区でメバリングしてきました♪
まずは今回から導入したPEライン+フロロについて
ナイロンと比較して感度はかなり良いですね。手元への伝わり方が全く違います。
飛距離に関しては若干伸びたかな~という程度でそんなに変わらない。
ライントラブルはバサッと出て2回絡まり1度は切断(>_<)
まあ、巻きすぎてたのもありますけど。
根掛かり回収率は格段に上がりました。
結局、現場で2回FG組みましたがさほど苦にはなりませんでした。
総合的に見て、メバリングにPEが必要かと問えばなんとも言いようがなく、手がえしの良さを考えると私の場合はナイロンで十分かな~とも思ってます。
もう少し様子見ですね(^^)
で、肝心の釣りの結果の方ですが、本日は干潮からのスタートでかなり厳しかったです。
開始1時間半程でようやく
小さくても嬉しい1匹目!
眉間あたりに外側からアシストフックが刺さってました
それからもアタリは無く、フロートで遠投、底をずる引きなど試しましたが、無反応
24:00頃ジグヘッド単体に戻したら
久しぶりにガルプ以外で釣りました
続いて
最後に
出ました、10cm!
最小記録更新(^o^)v
記念にもう一枚パシャリ
結局、10cm~11cmのチビメバルが4匹♪
お父さんお母さんは何処に?
気になるアシストフック率は50%でした。
2015年1月16日(金)
横浜 若潮
干潮20:15 潮高46
満潮27:25 潮高144
- 関連記事
-
-
シーズンこのまま終わっちゃうのか!? 2017/04/22
-
バレンタインのメバリング。 2020/02/19
-
福浦メバル! ~なんとか1匹~ 2015/02/21
-
メバルプラッギングに挑戦! 2015/12/05
-
雨中ランガン! 2018/02/13
-
▼ コメントを表示する ▼