エギングで初イカをゲットしました!
2015年6月14日(日)21:00~25:30
こんにちは(^^)/
今回は2回連続撃沈中の横須賀方面の護岸に出撃してきました。
ターゲットはイカ!
3.5号エギ用エギングタックルと2.0号エギ用のライトタックルを準備して・・
さぁ、結果はイカに(笑)
まずは護岸中央で3.5号エギをシャクリますが、反応ありません。
回りを見てもエギンガーが現れては消え、現れては消えといった状態です。
結局2時間ほど粘りましたが見切りを付け、漁港側に移動♪
防波堤には数人の釣師がいましたが挨拶して間に入れさせてもらうと、ちょうど隣の方が小さいイカをヒット!
早速メバリングタックルに2.0号エギをセットし、表層に近いところを軽いシャクリとスローリトリーブで探ります。
時々軽くあたっているかな?といった違和感がありますがのらず。
キャストを繰り返し、かなりゆっくり巻いていると
またまた「クーッ」という微妙な感じがして、軽く合わせると重みが・・
おっ!?
巻いてくると「シュッシュッー」とジェット噴射音!!
そのままヒョイっと抜きあげて念願のイカをゲットしました(^o^)v
真っ赤なマルイカです。
(=ケンサキイカで合ってるのかな?)
エギングでの初イカなので超嬉しい♪
その後は、2.0号エギで同様に探って微妙なアタリらしきものは何回かありましたが、のせる事は出来ず
かなり粘りましたが、以上で本日は納竿です。
結局、私はマルイカ1匹、隣はマルイカ2匹、後から来た3人組エギンガーはシリヤケ1匹とマルイカ数匹釣っていたようです。
次はアオリイカやコウイカを目指して、また頑張ります(^-^)
2015年6月14日(日)
横浜 中潮
干潮21:27 潮高100
満潮27:08 潮高176
こんにちは(^^)/
今回は2回連続撃沈中の横須賀方面の護岸に出撃してきました。
ターゲットはイカ!
3.5号エギ用エギングタックルと2.0号エギ用のライトタックルを準備して・・
さぁ、結果はイカに(笑)
まずは護岸中央で3.5号エギをシャクリますが、反応ありません。
回りを見てもエギンガーが現れては消え、現れては消えといった状態です。
結局2時間ほど粘りましたが見切りを付け、漁港側に移動♪
防波堤には数人の釣師がいましたが挨拶して間に入れさせてもらうと、ちょうど隣の方が小さいイカをヒット!
早速メバリングタックルに2.0号エギをセットし、表層に近いところを軽いシャクリとスローリトリーブで探ります。
時々軽くあたっているかな?といった違和感がありますがのらず。
キャストを繰り返し、かなりゆっくり巻いていると
またまた「クーッ」という微妙な感じがして、軽く合わせると重みが・・
おっ!?
巻いてくると「シュッシュッー」とジェット噴射音!!
そのままヒョイっと抜きあげて念願のイカをゲットしました(^o^)v
真っ赤なマルイカです。
(=ケンサキイカで合ってるのかな?)
エギングでの初イカなので超嬉しい♪
その後は、2.0号エギで同様に探って微妙なアタリらしきものは何回かありましたが、のせる事は出来ず
かなり粘りましたが、以上で本日は納竿です。
結局、私はマルイカ1匹、隣はマルイカ2匹、後から来た3人組エギンガーはシリヤケ1匹とマルイカ数匹釣っていたようです。
次はアオリイカやコウイカを目指して、また頑張ります(^-^)
2015年6月14日(日)
横浜 中潮
干潮21:27 潮高100
満潮27:08 潮高176
- 関連記事
-
-
懲りずにエギングやりましたが不発! 2015/06/01
-
ツバクロエイの試練! 2015/08/13
-
横須賀マゴチング! ~フラットジャンキー~ 2016/07/09
-
初タチウオゲット!そしてアジングも・・ 2015/09/28
-
マゴチを狙うも撃沈です! 2015/08/31
-
▼ コメントを表示する ▼