うーん釣れない(~_~;)
2016年8月26日(金)22:00~26:00
こんにちは、sakipapaです(^^)
今回もパッとしない釣行となりましたので、備忘として簡単にm(__)m
先ずはアジングでもと横浜某所へgo!
狙っていたポイントには2名ほどいますがアジングではない様子
隣に入れさせて頂き開始するも、どちゃ濁りで見るからにダメそう(x_x)
1gちょいのジグ単で明暗部を探ります
案の定30分ほどやっても全く反応ないので、ここは潔く諦めます
続いては横須賀某所へgo!
先ほどの場所よりも濁りはなく、ベイトが表層でワサワサ
時々シャバシャバシャバシャバッと何かに反応している様子なので
何かフィッシュイーターでもいるんかいな?とエギングタックルでプラグを投げてみると・・
・・
ベイトの方が引っ掛かりました(^_^;)
正体はマイワシ♪
頭にグサッとごめんなさいm(__)m
これはマイワシパターンかなとシンキングミノーで表層~中層をリトリーブ速度を変えながら何度か探りましたが、たまにイワシがコツっとあたるだけ(>_<)
フィッシュイーターの方はいないのかな・・
その後一応アジ狙いでアジングもやってみましたが、こちらも反応無し(>_<)
最後はカサゴに癒されようと、7gテキサス+サンドワームで探ると
「ココココッ!」っと啄むようなアタリは頻繁にあるのですが
「ググッ!」と引き込む様なアタリは無く
なかなか乗せる事が出来ず苦戦・・
結局キャッチしたのはこの1尾だけ
(;o;)
えっ釣られちゃったの?って顔をしているカサゴちゃんでした♪
以上
今回は何か釣れないかな~と色々試してみましたが、どれもパッとせず(~_~;)
これにて納竿です
それでは、sakipapaでした(-_-)/~~~♪
2016年8月26日(金)22:00~26:00
晴れ 時々 曇り
横須賀 小潮
干潮16:30 潮高126
満潮22:17 潮高160
こんにちは、sakipapaです(^^)
今回もパッとしない釣行となりましたので、備忘として簡単にm(__)m
先ずはアジングでもと横浜某所へgo!
狙っていたポイントには2名ほどいますがアジングではない様子
隣に入れさせて頂き開始するも、どちゃ濁りで見るからにダメそう(x_x)
1gちょいのジグ単で明暗部を探ります
案の定30分ほどやっても全く反応ないので、ここは潔く諦めます
続いては横須賀某所へgo!
先ほどの場所よりも濁りはなく、ベイトが表層でワサワサ
時々シャバシャバシャバシャバッと何かに反応している様子なので
何かフィッシュイーターでもいるんかいな?とエギングタックルでプラグを投げてみると・・
・・
ベイトの方が引っ掛かりました(^_^;)
正体はマイワシ♪
頭にグサッとごめんなさいm(__)m
これはマイワシパターンかなとシンキングミノーで表層~中層をリトリーブ速度を変えながら何度か探りましたが、たまにイワシがコツっとあたるだけ(>_<)
フィッシュイーターの方はいないのかな・・
その後一応アジ狙いでアジングもやってみましたが、こちらも反応無し(>_<)
最後はカサゴに癒されようと、7gテキサス+サンドワームで探ると
「ココココッ!」っと啄むようなアタリは頻繁にあるのですが
「ググッ!」と引き込む様なアタリは無く
なかなか乗せる事が出来ず苦戦・・
結局キャッチしたのはこの1尾だけ
(;o;)
えっ釣られちゃったの?って顔をしているカサゴちゃんでした♪
以上
今回は何か釣れないかな~と色々試してみましたが、どれもパッとせず(~_~;)
これにて納竿です
それでは、sakipapaでした(-_-)/~~~♪
2016年8月26日(金)22:00~26:00
晴れ 時々 曇り
横須賀 小潮
干潮16:30 潮高126
満潮22:17 潮高160
- 関連記事
-
-
荒れ荒れの満月大潮アジングでバチ抜けシーバス満喫 2018/05/04
-
タチウオが簡単に釣れる♪~陸っぱりタチウオテンヤ~ 2018/09/30
-
エギングで初イカをゲットしました! 2015/06/15
-
ライトタックルでマルイカ釣り! 2015/07/18
-
横浜マゴチング! ~まだ早いのかな~ 2016/07/03
-
▼ コメントを表示する ▼