かろうじてメバル1尾!
2017年3月3日(金)22:00~25:30
こんにちは、sakipapaです(^^)/
3月3日は雛祭り=桃の節句、我が家も少しだけ雰囲気を出して夕食はちらし寿司でした(^o^)v
さて釣行の方は、今宵も横浜の某護岸へメバリングに出撃♪
22:00現地到着、海面はさざ波立っており、潮の流れはそこそこ
北からの強い風予報が出ていたので風裏ポイントに出撃したのですが、巻き返しの風があって少しやり辛いような状況です
先ずは常夜灯ポイントから探りますが、反応無し
続いてテトラ側のポイントを探ってみましたが、こちらも反応無し
中層でも低層でも全く反応無し
ワームローテーションしながら探りますが、本日は何をやっても全く気配無し(~_~)
そんな状況だったのですが、低層でチョンチョンっとさせた時に「クンッ!」っと当たってきたのはこちら♪
ヒットルアーは月下美人ソードビーム
『リアクションだったら喰うのかな~』
なーんて考えながら同様にトライしてみましたが、再現は出来ず(+_+)
そして23:30、意を決してこのエリアを諦め、車を20分程走らせ風裏シャローエリアに移動する事に♪
こちらではフロートを付けて広範囲を誘ってみましたが、残念ながら同様に反応無し(-_-)
25:30干潮潮止まりの時間で納竿、今宵の釣果は何とかボーズ回避のメバル1尾(14cm)でした♪
うーん、今宵は厳しかったですね(^^;)
それでは、sakipapaでした(^^)/~~~
2017年3月3日(金)22:00~25:30
横浜 晴れ 中潮
満潮20:35 潮高156
干潮26:04 潮高61
- 関連記事
-
-
閲覧注意!~メバルに寄生するヤツ~ 2019/05/13
-
千切れアマモの中から良型メバル出現! 2017/05/13
-
アジ不発メバルも微妙(~_~) 2018/12/21
-
春一番に立ち向かう! 2019/03/13
-
2夜連続釣行。そして良型メバル再び! 2021/04/25
-
▼ コメントを表示する ▼