雨の中の横浜メバリング!~上向かず~
2017年3月31日(金)24:00~26:00
横浜 雨 中潮
メバル2尾(12~12cm)
こんにちは(^^)/
本日は昼過ぎから降り始めた本降りの雨の中、職場で予定されていた花見は中止と思いきや、鶴の一声で決行される事に( ; ゜Д゜)
社畜と化している私は準備と後片付けに追われて、自宅に帰り着いたのは23:00!
時間も遅いし疲れているし、出撃するかしないか非常に迷いましたが、短時間で1尾でも釣れてくれれば・・くらいの気持ちで、結局出撃する事に♪
現地に到着したのは24:00過ぎ
早速、1.3gジグヘッド+月下美人ソードビームで中層から底層にかけてリトリーブ主体で探りますが、魚信は皆無
ここ数日の低気温とこの雨で水温が下がっているのでしょうか、状況は厳しそうです(~_~)
こーなったらボトムねちねちでチビメバルでもと思い
キャスト後にフリーフォール、完全に着底させてから、ハンドル2巻きほどスローリトリーブ、止めてパンッパンッっと竿先で軽くトゥイッチ、またスローリトリーブの繰り返し
そして探る事1時間半
パンッパンッとトゥイッチさせた直後に・・
「コッ!」
これを瞬時に「ぱしっ」と合わせて漸くキャッチしたのはこちら♪
ボーズも覚悟しだした時間帯に嬉しい1尾(^∧^)
そして数投後
同じアクションでもう1尾追加
リアクションで喰わせた感じです♪
そして時刻は26:00
これから上げ潮が効き始める時間なので状況の変化があるかもしれないのですが、本降りの雨も弱まる気配も無いので、これにて納竿
以上、今宵の釣果はメバル2尾(12~12cm)でした♪
そう言えば4月1日はエイプリルフール(^o^)
『尺メバル釣れたぜぇ~!』
なーんてジョークでも言ってみたいものですが、現実はさ~っぱり上向かないです(^^;)
それでは(^^)/~~~♪
2017年3月31日(金)24:00~26:00
横浜 雨 中潮
満潮19:32 潮高133
干潮25:12 潮高63
- 関連記事
-
-
長潮メバリングは潮が動かず苦戦(+_+) 2019/05/01
-
南西の風強い中で平日メバリング! 2018/02/17
-
月夜のメバリング! ~横須賀うみかぜ公園にて~ 2015/11/28
-
続・横浜某所でシーバス祭り!~タイミングが大事~ 2017/02/13
-
ボトムでネチネチして釣れるもチビメバルだけ! 2017/01/07
-
▼ コメントを表示する ▼