明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

2

2017年4月7日(金)22:00~26:00

横浜 若潮 曇り 後 雨

カサゴ3尾(28~15cm)、メバル2尾(16~12cm)

 

 

 

こんにちは(^^)/

 

 

昨日の爆風撃沈から一夜明けましたが、今宵は「南南西5m→南西4m」の風予報!

 

昨夜よりはまだマシですが、真っ向からライトゲームをやるには少し厳しい状況かな(~_~)

 

 

 

と言う事で・・

 

今回は北風には滅法強く南風にもソコソコ強い、南側の海に面した横浜の某護岸へと出撃する事に♪

 

 

 

22:00現地に到着

 

西からの風がやや強めに吹き込んできますが、昨晩の爆風メバリングの後なので、むしろ凪いでいるくらいに感じます(笑)

 

 

 

早速1.5gジグヘッド+ソードビームで開始します♪

 

今回使用したジグヘッドは月下美人SWライトジグヘッドSS OG(オープンゲイブ)

 「早掛けのオープンゲイブフック、驚異の貫通力SaqSas搭載、云々かんぬん・・」

 

 

 

 

開始から1時間と半ほど、中低層を主体に探りますが何の反応も無く時間だけが経過

 

それならばと、海面の波立ち具合や若干濁りが入っている状況から狙いをボトムに絞って更にチマチマと探索する事に♪

 

 

 

 

結局この作戦が当たりだったようで、まず最初にキャッチしたのは・・

 

20アップの良型カサゴ

 

ジグヘッドごと丸飲みです♪

 

 

 

そして立ち位置を少し変えての数投後

 

着底後に軽くボトムバンプ、少しリトリーブして、またボトムバンプで・・

 

「モゾッ」

 

抑え込むよう様なアタリを「ふんっ」と合わせると

 

「ガンガンガンガンッ!」

 

かなりトルクのある強烈な引き!

 

ガチガチのドラグ設定にしていたお陰で初動は制する事が出来たので根には潜られませんでしたが、すんなりと寄せる事は出来ない!!

 

足元に競り出したブロックにラインが擦れないようロッドを突き出しながら

 

「ゴゴゴゴゴゴンッ!」

 

「ゴゴゴゴゴゴンッ!」

 

この強烈な引きを数回耐え凌いだ後は、観念したのか大人しく浮き上がり

 

ネットインして無事に捕獲成功(^o^)v

 

気になるサイズは28cm!

なーんと自己記録が出ちゃいました(^o^)v

 

 

 

その後はメバルとカサゴをポツリポツリ

 

 

 

 

 

そして時刻は26:00、雨が降りだした所で納竿

 

本日の釣果は自己新カサゴを含む、カサゴ3尾(28~15cm)、メバル2尾(16~12cm)でした♪

 

 

 

 

最後に・・

 

カサゴはさておき、今宵のメバルのアタリは「チッ」とか「クッ」とか、ワームを咬えて直ぐに離すようなショートバイトが多く、あまり活性が高いとは言えない状況(~_~)

この状況の中でもメバルを2尾キャッチ出来たのは、今回導入したオープンゲイブフックの効果があったからではないでしょうか(^∧^)

 

 

 

それではまた(^^)/~~~♪

 

 

 

 

2017年4月7日(金)22:00~26:00

横浜 若潮 曇り 後 雨

干潮21:00 潮高33

満潮27:47 潮高151

 

 

 

 

関連記事