明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

2

2017年5月2日(火)22:00~25:30
横浜 小潮 晴れ
メバル7尾(22~13cm)


こんにちは(^^)/


いよいよ5月に突入!

そして私もようやくゴールデンウィークに突入!!

この連休で果たして何回釣りに行けるかなぁ~なーんて考えながら、やはり連休1発目の釣行はいつもの横浜メバリング♪

サラッとご報告です(^^)





先ずは1ヶ所目


前回出撃した時に何やら海にやぐらのようなものが沈められていたのですが

今回は更に大きな建造物が出現(@_@)

ロープやらブイやらも張り巡らされて、ゴミが溜まっていて、思わず

『なんじゃこりゃ~』

と呟かざるを得ない状況・・

『このポイント今季は終わっちゃったかな?』

と思いながらも、30分ほど探りましたが案の定異常無し(-_-ゞ

プラグを1個根掛かりロストした所で移動する事に♪

(さようなら月下美人)




続いて2ヶ所目は常夜灯エリア


明暗の境の狙えるポジションにいた先行者はタイミング良く移動する所みたい・・

空いたところを見計らってベスポジキープ成功(^o^)v


ほぼ満潮潮止まり、風も無く海面はかなり静か

ベイトの(恐らく)カタクチイワシが疎らに泳いでおり

極たま~にフィッシュイーターらしき魚影が水面直下まで上がってきて反転して戻っていくのが確認出来ます♪


サーチベイトはシンキングミノー

スローリトリーブや緩急をつけてのリトリーブで表層から中層にかけて探りますが反応無し


お次は1.5gジグヘッドにソードビームのクリアグリッター

中層をリトリーブしてテンションフォール、時々軽くトゥイッチの繰り返しで

「ククンッ」

引ったくる様なアタリを合わせて上がって来たのはこちら


暫くして同じサイズ




再現しようとしますが、アタリが無い状況が続いて苦戦(~_~)

ワームのカラーチェンジをしながら、表層から中層、明暗の境や護岸際など、色々な所を探ります♪


そして・・

明暗の境にキャストして、チョンチョンっとトゥイッチしてテンションフォールさせた瞬間に

「クッ!」

このアタリをパシッと合わせると

「ゴンゴンゴンッ!ゴンゴンゴンッ!」

久しぶりにナイスな手応えから上がって来たのはこちらの良型メバル♪


22cm←実は今年最大(^o^)v

引きからはもう少しサイズあるかと思ったのですが(汗)




締めはテトラ側へと移動

ここはボトムのリトリーブでチビメバルが良く釣れるポイント


キャストしてカウント20程フリーフォール、そしてスローリトリーブで

「クッ!」

そのまま巻き合わせると

「ググググッ!」

いつものチビメバルをゲットです(^∧^)


アタリがなければ少し移動して底層をリトリーブ


同じアクションで更に2尾追加






そして時刻は25:30

今宵は数も出たし久しぶりにサイズも満足

連休の先も長いことだし、少し早めの納竿としました♪


本日の釣果はメバル7尾(22~13cm)でした(^^)




ちなみに、20アップのメバルを持ち帰って胃の中を確認した所、10cm弱くらいの小魚(恐らくカタクチイワシ)を捕食しているようでした。

うーん、プラグにもう少し反応あっても良さそうなんですけどね~(^^;)




それでは(^^)/~~~




2017年5月2日(火)22:00~25:30
横浜 小潮 晴れ
満潮22:35 潮高149
干潮27:18 潮高112




関連記事