明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

0
2016年8月13日(土)22:00~26:00


こんにちは、sakipapaです(^^)/


夏休み真っ只中、皆さん如何お過ごしでしょうか。

私も連休を頂いたので釣り三昧と行きたいのですが、なかなか思うように釣果が出ていないので、何を狙おうか悩ましい所です。

まぁ今回は連敗中のマゴチは一旦置いといて、横須賀某所へアジングに出撃です。



22:00前に現地護岸に到着すると、いつもの土曜よりも少し人は多め。

釣り人もさることながら、最近はポケモンハンターの方が多いようです。

風は微風で潮は緩やかに右から左へ、護岸前は泡と小さな浮遊物が良い感じに浮いていますが、魚っけはありません。

早速、1.0gジグヘッド+ガルプベビーサーディンのピンクで開始します。



探ること数投

カウント15くらいの中層を、リトリーブしてチョンチョンスー、リトリーブしてチョンチョンスーって感じを繰り返していると

「コッ!」

嬉しい1匹目をゲットです♪



早目に釣れたので今日は数釣りできるかも?

な~んて期待したのですが、そう上手くは行かず。。

このタイミングでは数回アタリがありましたが、残念ながら乗せきらず(T_T)



そして次のチャンスは24:30過ぎ

またもやカウント15から、今度はスローリトリーブで・・

「ククククンッ!」

20アップのアジです♪



粘った甲斐があって群れが回ってきたか~!?

なーんて思いましたがそう甘くはなくこちらは単発で終わり(>_<)



この後もワームローテしたり層を変えたりアクションを変えたり、色々と試しましたが魚信はなく、これにて納竿としました。




最後に


数は少ないですが、久しぶりにアジングでアジが釣れました(^^)V

持ち帰って捌いた所、アジのお腹の中は数ミリ程度の赤いアミエビ。

誰かが撒いたコマセ?と言う感じのアミエビでした。

そして今回も色々なワームをローテーションしましたが、釣れたのは両方ともガルプピンク。

やっぱりガルプなんですよね~(笑)



それでは、sakipapaでした(^^)/~~~




2016年8月13日(土)22:00~26:00
曇り 横須賀 若潮
干潮19:11 潮高123
満潮26:05 潮高153




関連記事