風速5m!~アジングにはちょいと厳しかったです(~_~)~

2017年6月30日(金)22:30~24:00
横浜 小潮 曇り
こんにちは(^^)/
『ジメジメしてますねぇ~』
西日本や日本海側では梅雨らしく激しい雨が降っている様ですが、関東の方では今週の週末も何とか釣りに行けそうな状況です。
という事で、今回は先週大爆釣した横浜某所のアジングポイントへと出撃、アジはまだ居るのか?居ないのか?確認する事に♪
22:30現地に到着
「南西の風5m」天気予報である程度想像がついていましたが、今宵はかなりの爆風(~_~)
しかもこの方角からの風は真横から吹き込んで来るので苦戦しそうな予感
それでは先ずはアジング
いつもより重めの1.0gをチョイスして調査を開始しますが、リグが流されてなかなか沈んでいかない上に、ラインが弛んでジグヘッドの居場所や動きが掴めない(T_T)
30分ほど探ってみるも、釣れる気配がしないのでアジングは断念する事に
続いては少し場所を移動してメバリング
こちらの方が風はなんぼかマシ、1.5gジグヘッド+ソードビームで開始
表層は風で流されて釣りにならないので、少し沈めて中層~底層を探っていきます。
ボトムにコンタクトさせて軽くチョンチョンっとトゥイッチを入れた直後・・
「コンッ!」
風の中でも分かるハッキリとしたアタリ!
これを逃さず、パシッと合わせて上がってきたのはこちら♪


メバルのつもりがなんとアジ(^^;)
『おぉー、アジおるんやん♪』
アジがいるならばと、同じアクションで追加を目論みながらの数投目・・
「クンッ!」
今度はぼんやりしたアタリでしたが、これを合わせるとズシリ!
そして上がって来たのはこちら♪

『うーん、やっぱりメバルなのね~(´Д`)』
この後も暫く探りましたが追加する事は出来ず

24:00、風は弱まるどころか更に強くなって来たのでこれにて納竿
今宵の釣果は、アジ1匹(18cm)、メバル1匹(15cm)でした♪
それでは(^^)/~~~
2017年6月30日(金)22:30~24:00
横浜 小潮 曇り
満潮22:13 潮高170
干潮28:06 潮高94
- 関連記事
-
-
満月大潮アジングで何故かメバル好調♪ 2018/05/01
-
アジ諦めカサゴ(-_-;) 2020/08/29
-
しつこくアジング 2019/11/27
-
チーバッシング! ~新月大潮~ 2016/09/01
-
ヨレ狙いでアジ好調! 2016/10/16
-
▼ コメントを表示する ▼