時合い30分のアジタイム!~潮が止まるとアタリも皆無~
横浜 小潮 曇りのち微雨

こんにちは(^^)/
先日未明に、北海道と熊本で相次いで最大震度5弱を観測する地震があったようです。
震度がどうであれ釣りの最中に地震がくると結構焦りますよね(^^;)
もしも釣りの最中に地震に遭遇したら、地震速報などで震源や津波の状況などを確認してから、場合によっては釣りを止めて直ちに避難しないといけませんね。
それでは今回の釣行は、最近好調の横浜アジングへと出撃してきましたので、簡単に報告を♪
21:30現地に到着
天気予報では南西の風4m程度の予報が出ていましたが、体感的に風は2m程度の弱風レベル
風向きと同じ方向に緩やかに潮が動いており、護岸沿いにアマモなどの浮遊物が点々と漂っています。
早速0.5gジグヘッドにアジングビームを装着して調査開始
キャストしてカウント10ほどフリーフォール、糸フケを取ってから軽くチョンチョンとアクションして少し間を置くと・・
「コンッ!」
このアタリをパシッと合わせるとグングングンッとナイスな引き♪
開始早々にキャッチしたのはこちらのメバル

リアクションでジャレてきただけだったのでしょう、オデコにフッキング(汗)
本命ではありませんが先ずはボーズ逃れで一安心(^o^)
その後10分ほどの沈黙の後
キャストしてカウント15程度フリーフォール、微テンションを掛けながらフワフワ潮に乗せて流していると・・
「コッ!」
『このアタリは本命だぜぇ~』
心の中で期待しながら、直ぐさま「ジャッ」と合わせると
「チリッチリチリチリッ」とカン高いドラグ音を響かせながら表層を走る引き♪
そして上がってきたのは本命のアジ!

昨日撃沈しているだけに嬉しい1匹です(^o^)v
ここからバケツを準備して血抜き処理を手早く行い、次にキャスト出来たのは約3分後
逸る気持ちを押さえながら落ち着いて同じアクションを再現すると・・
本命2匹目をゲット♪

これはパターンを掴んだか!?
そしてこの後は、1キャスト1バイトに近いパラダイス状態が続きます♪



アタリが遠退いたら少しレンジを下げるとまたポツリ

ペースが落ちながらもレンジを下げてポツリポツリ


そして最初のアジが釣れてから約30分で計8匹ゲット!
『こりゃ~今週も30匹いっちゃうんじゃないの~』
なーんて調子に乗っていましたが、ここからまさかの急ブレーキ!!
22:00を過ぎて、潮の流れが完全に止まってしまったと同時に、アタリもパタッと止まってしまいました(+_+)
それでも暫く待てば群れもまた来るだろうし、潮が動き出せば口も使ってくれるかな?
なーんて思いながら、適当に続けていましたが・・
1時間立っても、2時間立っても、アタリは皆無(T_T)
時刻は24:00
ここまで粘りましたが、次の下げ潮の時合いまで待てず
少し小雨もパラついてきたので、このまま納竿

今宵の釣果はアジ8匹(18-16cm)、メバル1匹(17cm)でした。
うーん
今宵は時合いの大切さを痛感(´Д`)
結果論ですが短い時合いはもっと手返し良くしないといけませんね~♪
それでは(^^)/~~~
2017年7月1日(土)21:30~24:00
横浜 小潮 曇りのち微雨
干潮16:10 潮高79
満潮22:41 潮高153
- 関連記事
-
-
弾いて乗らないアジのアタリをメバリングロッドで攻略する! 2017/09/25
-
豆ちゃんから25アップまで混じる♪ 2019/10/23
-
ラテ潮アジング! 2019/05/29
-
リハビリ釣行は少し早かった? 2019/01/27
-
チビカサゴに癒され♪ 2020/07/23
-
▼ コメントを表示する ▼