粘って粘ってポロポロっとアジゲット♪
横浜 若潮 曇り

こんにちは(^^)/
先日は短時間でしたが関東一帯で警報が出るほどの大雨が降り、そして一夜明けると関東でも梅雨明け、更に本日は新しく潮が動き始める若潮。
これで最近不調になってきている横浜界隈のアジング状況も一新される事に期待して・・
今宵も横浜某所へとアジングに出撃してきましたので、簡単に報告を♪
先ずは1ヶ所目
ここは前回1匹だけアジが釣れたポイント
赤潮の状況は少し臭いがありますが、前回と同じく落ち着いている様子
風は南からの弱風で、潮は緩やか
0.8gジグ単を中心に2時間ほど探りますが、アジらしきアタリは一切無し
途中メバル狙いでメバルポイントを探ってみましたが、こちらもアタリ無し
24:00で見切りをつけ移動♪

続いて2ヶ所目
こちらは前回アタリすらなかったポイント
平日にもかかわらず数名のアングラーがアジング中
風の状況はほぼ同じで右から左へ、そして潮も右から左への弱流
こちらも先ほどのポイントと同様に、0.8gジグ単を中心に流れに乗せながら探っていきます♪
アタリのないまま時間はどんどん経過
時刻は25:00、ボーズを覚悟しだした時間帯
キャストしてカウント20ほど流した所で・・
「フッ!?」
ラインのテンションが急に無くなるような感覚がしたので、一応パシッと合わせてみると
「ジーーーーーーーーーーーーーーッ」
全く巻き取れないので、ドラグを調整しながらやり取り
「バシャシャシャシャシャッ!」
表層をスライドする強烈なエラ洗い
これでほぼシーバス確定!
そして足元までゆっくりと寄せて横たわらせ、大人しくなったタイミングでランディングネットを投入・・
ネットが魚体の真下に入ったタイミングで・・
「バシャシャッ・・・・?」
彼の最後の抵抗で見事フックアウト
ひょっとしてネットに入っているかと思いましたが、どうやら空っぽ(+_+)
サイズ的には正直どうだって良いサイズだったのですが、ブログネタ的にはキャッチしたかったな~と考えると、非常に残念な事をしたと後悔(~_~)
更に時間が経過、時刻は25:30
潮上にキャストしてラインメンディングをしながらフワフワ流し、カウント15で・・
「コッ!」
これは確実にアジのアタリ!!
これをパシッと合わせてゲットしたのは本命のアジ♪

ヒットルアーは0.8gストリームヘッド+月下美人アジングビーム
20cmには届かないサイズですが待望の1尾をキャッチです(^o^)v

そして15分後に1匹追加

更に15分後にもう1匹追加

連発とまではいきませんが、微妙に釣れだしたので後ろ髪を引かれる思いだったのですが、26:00でキッチリ納竿

本日の釣果はアジ3匹(19~18cm)
今宵は粘って粘って何とかボーズ逃れってパターンでした♪
それでは(^^)/~~~
2017年7月19日(水)22:00~26:00
横浜 若潮 曇り
干潮19:33 潮高118
満潮24:58 潮高177
- 関連記事
-
-
2週間ぶりのアジング(^-^)v 2020/10/17
-
アジングでシーバス! ~自己新~ 2016/09/11
-
アジを狙うもカサゴだけ 2016/11/05
-
リベンジどころか返り討ち(@_@) 2017/07/27
-
風速5m!~アジングにはちょいと厳しかったです(~_~)~ 2017/07/01
-
▼ コメントを表示する ▼