辛抱して回遊アジを捉える!~ルミナシャイン~
横浜 中潮 曇り

こんにちは(^^)/
昼間の鮎に引き続き、夜はアジング!
家族帰省中につき、やりたい放題釣りたい放題のおバカ釣行最終回♪
川から帰宅して、ウエットスーツを洗濯して、釣具を手入れして、お風呂に入って、少~しだけ休憩して・・
そして気が付いたら何時もより早めの20:00、横浜の某護岸アジングポイントに到着です(笑)
この連休中は不安定な天気が続くようですが、今宵は予報では雨の狭間の曇り日だからでしょうか。
護岸には10名を越えるアジンガー達が結集・・
良いポジションは当然埋まっているので、「しばらくやってりゃ空くかな~」と少し離れた暗闇に静かに釣り座を構えます♪
丁度満潮の時刻ですが潮は適度に流れており、同じ方向への風が体感的に3m程度で吹いています。
早速何時もの0.8gもしくは1.0gのジグ単で潮任せの風任せ、キャストしてフワフワと流して探ります。
1時間が経過し、更に2時間が経過、何のアタリもないまま時間が過ぎていき
カラーローテーションもワームローテーションも既に何順目だか・・
周りも釣れている気配はありませんが、誰も帰りそうな気配もありません(~_~)
昼間の鮎釣りの疲れもあって、体のダルさも眠気もピークに近く、体力的には帰りたいのですが、気持ち的には鯵も釣りたい。
ストレッチしながらキャストして流して、回収してまたキャストして流してを繰り返します。
そして時刻は24:00過ぎ
潮の流れはそれほど変わらないのですが、吹いていた風が少し弱まり始めたタイミング
使用ルアーは0.8gジグ単+月下美人アジングビームの蒔絵クリア

潮上にキャストしてそのまま流れに乗せて、目を閉じて(←集中ではなく眠気から)いると・・
「ヌヌ」
魚らしき感触があったので即合わせするも乗らず(~_~)
直ぐ様同じコースにキャスト、今度は集中してラインメンディングしながらカウント15で・・
「コッ」
これを即合わせすると「ジリッ」とドラグ音が響き
表層をスライドしながら寄ってくるアジの引き
これを慎重に抜きあげ、やっとキャッチしたアジ♪

なんと開始から4時間以上経過、眠気がぶっ飛ぶ待望の1匹目ですV(^^)V
このチャンスを逃すまいと、取り敢えずそのままクーラーボックスに放り込み、即座にキャスト
同じコース同じカウントでのアタリを何度か空振りした後に1匹追加♪

アタリが遠退いた所でバケツに水を汲んで血抜きの処理をして再びアジの居場所を探ります。
コースを変えたり、カウントを変えたり、トゥイッチを入れたり・・
そして少し下流のストラクチャー周りにヨレが出来ている所、ここをカウント20のタイミングで通すとアジらしき反応があるのを発見♪
場所さえ分かれば、後はラインスラッグを調整して神経を研ぎ澄まし、ベストのタイミングでその場所に送り込むだけ


良い時は1キャスト1バイトでアジのアタリがあり


「ヌッ」というアタリは乗りが悪く、「コッ」というアタリを捉えると良い確率で乗ってきます♪


カウント15だったのが20になり、カウント20だったのが25になり、段々とレンジが深くなりながらもポツポツと続きます♪


暫くしてアタリが遠退いてきたら、トゥイッチを入れ


無理やりアタリをひねり出します♪

そして最初のアタリから1時間が経過
最後の1匹を釣った後はボトムまで探っても、ボトムでネチネチしても、トゥイッチを入れても、もはや反応は無し(~_~)
魚信が途絶えてから40分ほど続けましたが、この間アタリは一切なく、これ以上は体も持ちそうにないので
以上で納竿としました♪

今宵の釣果は、アジ13匹(19~17cm)でした。
最後に
実は数回前の釣行からラインを巻き替えましたので、簡単にインプレを(^^)
ゴーセン ルミナシャイン ピンク 0.25号

これはゴーセンのアジング向けエステルラインなのですが、0.25号が欲しくて、丁度お店にあったこのラインを購入。
エステルは「鯵の糸」「月下美人」「アンバーコード」しか使ったこと無いのですが、感覚としてはサンラインの「鯵の糸」に近く、若干伸びるので扱い易いラインです。
謳い文句の視認性については、明るい所では目立つのですが、ナイトゲームで見易いと言うのは私にはそこまで感じられず。
まぁ、ずば抜けてここが優れているってのは見当たらないラインですが、色が綺麗だし感度としては十分、その割りに価格が安いのでお勧めかも。
それでは(^^)/~~~
2017年8月12日(土)20:00~26:00
横浜 中潮 曇り
満潮19:58 潮高177
干潮26:15 潮高73
- 関連記事
-
-
本命ホゲリング(>_<) 2019/06/17
-
アジング中に釣れたゲストは!? 2017/11/25
-
アジング初釣果!~横浜某所で荒れ荒れアジング~ 2018/04/16
-
2週連続の週末台風!荒れる前にちょいとアジングへ(^-^) 2017/10/28
-
アジを狙うもカサゴだけ 2016/11/05
-
▼ コメントを表示する ▼