そろそろ相模川が恋しくなって来ましたが、まだまだ濁りが取れないので、再び中津川へと出撃しました(^^)
中津川 野口オトリ店近く 曇り時々雨

こんにちは(^^)/
さて今回は、子供の友達が昼から家に遊びに来るとの事でお父さんはどうやら邪魔みたい(-_-;)
『ちぇっ!それならちょっくらオトリ捜査してくるぜぇ~!』
急遽、中津川へと出撃する事にしました♪
今回向かったのは、前回と同じ野口オトリ店近くのポイント

ここは何故かヤギが川原にいて「べぇーべぇー」鳴いています。

上の写真の真ん中辺りを拡大
川の状況は、この数日間で結構な雨量があったと思うのですが、水量も濁りも前回釣行時と殆ど変わりはないようです。
そしてオトリに鼻環を装着し、元気な内は行きたい所に自由にと思い、5分くらい気ままに泳がせていると・・
「ギュリギュリギュリ~ン!」
早速目印が激しく躍動、少し下流に流された2匹の鮎をヒョイっとキャッチ!
出だし好調の1匹目♪

引き抜きも気持ち良く決まりました(^o^)v
そしてオトリローテーションして20分後に、小ぶりの鮎をもう1匹追加♪

一応この鮎もオトリローテーションしてみましたが、このサイズだと流れに負けて沈んでくれないので直ぐに降板m(__)m
再び購入したオトリ鮎をオトリにして探りますが、雨足が強くなり厳しい時間に突入
どうやらビリ鮎(←オトリにならないようなチビ鮎の事)が釣れるとその後は続きにくいという私のジンクスが発動した模様(-_-;)
一旦休憩しようかしまいか悩みながら一応続けましたが、これ以降は目印が飛ぶこともなく
今回は短時間と決めていたので、15:00で納竿としました。
釣果は鮎2匹(15-11cm)とオトリ4匹

そろそろ相模川が恋しいので、帰りがけに立ち寄って状況を確認しましたが、葉山島の堰堤はまだまだ濁りが取れません

近くに行けば意外と清んでいるかと思いましたが、透明度は全くありませんね(+_+)

うーん、やはりもう暫くは中津川にお世話になりそうです。
でも、あまり釣れる気がしないので、次回は少しポイントを変えてみようかな。
それでは(^^)/~~~
2017年8月18日(金)12:30~15:00
中津川 野口オトリ店近く 曇り時々雨
- 関連記事
-
-
鮎スイッチオン!~急に追いが良くなる時間帯~ 2017/09/11
-
いちおう鮎釣り開幕したよ♪ 2021/06/06
-
相模川の鮎が育ってきたよ♪ 2019/07/28
-
オトリはヘロヘロ~噛み合わない鮎釣り(T_T) 2019/10/11
-
相模の鮎!~シーズン終盤に向けて好調を維持~ 2018/09/26
-
▼ コメントを表示する ▼