明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

4
2017年8月19日(土)20:30~24:00
横浜 中潮 豪雨→雨


こんにちは(^^)/


更新が遅くなりましたが、今回は夏期休暇最後の釣行と言うことで、横浜某所へとアジングに出撃してきましたので、簡単に報告を♪



夏期休暇の最後は『良い釣りで締め括りたいぜぇ~』とやる気満々(^o^)

天気を確認すると遅い時間帯に雨予報が出ていたので、何時もより早めに出発する事に♪

そして車を走らせる事数分で雨がパラついてきたと思ってたら、段々と雨足は強くなり、30分後にはバケツをひっくり返した様な雨とひっきりなしの稲光。

ワイパーMAXでこんな感じ

ちなみに運転中の撮影ではありませんので m(__)m

至るところ道路は冠水し始め、中々車も進みません(~_~)

途中で引き換えそうかとも思いましたが、取り敢えず向かうだけ向かってみようと・・



20:30に何とか現地に到着

一番酷い時よりは治まったものの雨足はまだ強く、遠くの方で雷もなっています。

取り敢えずは雨でも雪でもへっちゃらの某橋の下「全天候型釣り場」に釣り座を構えます♪


護岸の下を覗くと何ヵ所からか大量の水が流れ込んでおり、所によっては激流になっています。

1.0g-1.3gジグ単でしばらく探りますが、何の反応もない(+_+)


21:00過ぎると雨も小降りになってきたので常夜灯エリアに移動してみますが、こちらでも何をやっても反応無し(x_x)


23:00に意を決して大きく移動、だーれも居ない護岸、いつもなら入れないベスポジで1時間ほど探りますが、やはり反応無し(ToT)


海が荒れているのと大量の雨水が流入して水潮になっているのとで、アジは接岸せずに沖に停滞しているのでしょうか。


24:00『こりゃ~あかんわ~』と遂に納竿を決意(-_-;)



夏期休暇最後の釣行はボーズでの幕切れとなりましたm(__)m



最後に

今回の釣行は終始雨でしたが、夏場の雨の時の服装をちょいと紹介♪



私の場合は雨が降っていても降っていなくても、下はレイン素材のハーフパンツ(←ロングパンツを仕立て屋さんでカット)+サンダル+虫除けスプレー。

上はアンダーアーマーのぴちぴちインナーの上にメタルTシャツ+ライジャケ、そして雨が降るとレインウェアを羽織って。

・・と

夏場はこんな感じの服装でナイトアジングをやっています♪


それでは(^^)/~~~




関連記事