無事に鮎シーズン締め括れましたm(__)m
相模川 葉山 晴れ

こんにちは~メバログでーす(^^ゞ
さて今回は鮎釣り釣行記となりますが、私の通っている相模川の鮎釣りが可能な期間は10/14(土)まで。
最終日となる来週土曜は社用があって恐らく出撃不可・・。ということで、私の鮎釣りは実質今回で釣り納めということになります。
2017年シーズンを締め括る鮎釣りの結果はいかに♪
前日の夜釣りが堪えたようで少し寝坊気味、眠い目を擦りながらチャチャっと仕度をして、7:30現地に到着。
前々日から前日の朝まで激しく降っていた雨の影響。濁りと増水が気になっていましたが、状況はこんな感じ。

薄い笹濁りと20cm程度の増水かな
そして気温は暖かく、日中は最高気温は25℃を超えて夏日となる予報。こんな良い天気で締め括れるのは最高の幸せですね(^o^)
先ずは7:30-8:30の1時間目、人が少ない内に川を切って対岸に渡ってから開始


幸先良く開始30分で掛かってくれましたが、1匹目はサイズが小さく、2匹目はエラ掛かり、囮ローテーション出来ず。
続く2時間目は、鮎の色も良くなり、囮が徐々に回り出します♪



瀬の少し上の中トロ、深さで言うと膝から腿くらいの深さになるかけ上がりを泳がせると「ガガガガッ」って感じでアタってきます。
そして9:30-10:30の3時間目、鮎の追いも良くなってきたようで、時速6匹とペースアップ♪






日差しも強くなってきたと同時に、人も増えてきて川の両岸に別れて皆さんズラリと竿をだしています。
そして最後は10:30-11:30の4時間目は、今シーズンの集大成(^o^)v

本日最大の20cm♪







上流から人が下って来たので、追いやられる様に流れの早い瀬の方へ移動しながらやったのが効を奏したのか、時速8匹を達成♪
本日の釣果は、囮別の掛かり鮎で19匹(最大20cm)


何とかもう1匹釣って20匹にしたかったのですが、そもそも11:00迄の予定を30分延長しているので、これ以上は厳しいかなと渋々納竿(^^;)
皆さんはまだまだ頑張ってますね♪

何となく勢いで始めた鮎釣りでしたが、シーズン楽しませてくれた相模川に感謝ですm(__)m
それでは(^^)/~~~♪
2017年10月8日(日)7:30~11:30
相模川 葉山 晴れ
- 関連記事
-
-
そろそろ相模川が恋しくなって来ましたが、まだまだ濁りが取れないので、再び中津川へと出撃しました(^^) 2017/08/20
-
回復した相模川のポテンシャル!~ダブルつ抜け~ 2017/09/06
-
中津川ビリ鮎だけ♪ 2018/08/31
-
相模川で初めての鮎釣りに挑戦!~美しい自然と鮎の姿に感激です~ 2017/06/12
-
調子の良い中津川!? 2018/08/07
-
▼ コメントを表示する ▼