雨のち曇り極寒ロック!~トリプル13達成~
横浜 雨のち曇り 中潮

こんにちは~(^o^)/
翌日土曜の勤務予定が急遽キャンセルになったので、金曜ナイターにでもと思ったのですが、夕方現在は生憎の雨(*_*)
ただし天気予報をチェックしてみると、夕刻くらいで止むとの事で即決!
『ほいじゃ~ちょっくら行ってみるかぁ~っ』
横浜の某護岸へと出撃なのです♪
晩飯のカレーライスを一気に流し込み、バビュ~ンと車を飛ばし、22:30に現地に到着。
予報より少し雨は長引いたようで到着時にはまだ少し雨は降っていましたが、ニット帽にネックウォーマー、ネオプレンのグローブ、極厚インナーにゴアテックス防寒、更にはヒップガードに身を包んでいるので、寒さも雨も殆ど気にならない(^∧^)
それよりも風が想定以上に吹いており、波も護岸に打ち付けて白波が立っているので、ライトゲームだと少しやりにくいか。。。
このような状況の中、1時間半ほど1.5gジグ単でメバルを探って釣れたのは・・
カウント15ほどフォールさせた直後、ボトムの直上辺りでの1尾♪


続いては中層リトリーブで「ククククッ」っと喰って来た1尾♪


これ以外にはリトリーブ中に2度ほどアタリがあり、巻き合わせを試みましたが、途中で抜けて乗らず(T_T)
そして24:00過ぎ。この場所でのメバリングは諦めて少し車で移動してみることに♪
やって来たのは久しぶりのアジングポイント。人は疎らでアジンガーっぽい人はいない。アジングはもう終焉したのかな。
ここで1時間ほどキャロで広く探ってみましたが、やはりアジらしき反応は無し(~_~)
唯一の魚信は彼♪


いつも遊んでくれる可愛いヤツです(^^)
そして時刻は26:00

釣れる気がしなくなった途端、急に指先が冷えて来たのでこれにて納竿としました。
今宵の釣果は、メバル2匹(13cm-13cm)、カサゴ1匹(13cm)。
オール13cm!トリプル13達成です(笑)
極寒とまでは言いませんが、急に冷え込んだ中で良く釣れてくれたと思いますm(__)m
それでは(^^)/~~♪
2017年12月8日(金)22:30~26:00
横浜 雨のち曇り 中潮
満潮19:38 潮高166
干潮26:22 潮高25
- 関連記事
-
-
禁ガルプでメバルを狙ってみた結果 2016/12/18
-
月夜のメバリング! ~横須賀うみかぜ公園にて~ 2015/11/28
-
状況悪すぎたか? ~爆風で撃沈~ 2016/04/18
-
春一番!~春告げ魚をプラグで狙う~ 2017/02/18
-
満月大潮は安定のホゲリング(+_+) 2019/04/25
-
▼ コメントを表示する ▼