まぁ~相変わらず釣れません!
こんにちは、sakipapaです(^^)/
関東地方でも長かった梅雨が明けて青空が広がってますが、釣果は相変わらず冴えません(>_<)
この時期、夜釣りで港湾からルアーで狙えて、もう少し釣れそうなターゲットは何かないですかね~。
アップするのが忍びないですが、備忘としてm(__)m
2016年7月29日(金)22:30~27:00
今回も横須賀某所にてマゴチング
梅雨が明けたからなのか少し人が増えているような感じ
風も無く潮の流れもほぼ無い状態
表層には小さな魚が時々ピチャピチャとボイル
早速マゴチ狙いで、いつものシャッドテールのジグヘッドリグでボトムを探るも反応無し
こちらは道中の魔界にて入手したジグヘッド♪
スリーパーマッチョ〈ジャングルジム〉
ボトムステイでワームが立ってアピールするらしいですが、こちらでも反応無し
「あっ!」
という間に釣れる気がしなくなり
ず~っと気になっていた表層の魚をアジングタックルで狙ってみる事に
アンダー1gのジグ単にクリアカラーのピンテールでスローに表層を引くと
「ココココッ!」
アタッてきたのはこちら♪
正体はコサバ(-_-;)
アジかと思って少しだけ期待したのですが・・
でも意外と釣るのが難しくて楽しいかも・・
その後マゴチング再開するも激チング(T_T)
2016年7月29日(金)22:30~27:00
晴れ 横須賀 若潮
干潮18:45 潮高121
満潮24:25 潮高163
関東地方でも長かった梅雨が明けて青空が広がってますが、釣果は相変わらず冴えません(>_<)
この時期、夜釣りで港湾からルアーで狙えて、もう少し釣れそうなターゲットは何かないですかね~。
アップするのが忍びないですが、備忘としてm(__)m
2016年7月29日(金)22:30~27:00
今回も横須賀某所にてマゴチング
梅雨が明けたからなのか少し人が増えているような感じ
風も無く潮の流れもほぼ無い状態
表層には小さな魚が時々ピチャピチャとボイル
早速マゴチ狙いで、いつものシャッドテールのジグヘッドリグでボトムを探るも反応無し
こちらは道中の魔界にて入手したジグヘッド♪
スリーパーマッチョ〈ジャングルジム〉
ボトムステイでワームが立ってアピールするらしいですが、こちらでも反応無し
「あっ!」
という間に釣れる気がしなくなり
ず~っと気になっていた表層の魚をアジングタックルで狙ってみる事に
アンダー1gのジグ単にクリアカラーのピンテールでスローに表層を引くと
「ココココッ!」
アタッてきたのはこちら♪
正体はコサバ(-_-;)
アジかと思って少しだけ期待したのですが・・
でも意外と釣るのが難しくて楽しいかも・・
その後マゴチング再開するも激チング(T_T)
2016年7月29日(金)22:30~27:00
晴れ 横須賀 若潮
干潮18:45 潮高121
満潮24:25 潮高163
- 関連記事
-
-
リベンジ達成(^o^)v と言うことにしておこう♪ 2018/06/23
-
やっぱりマゴチが好き! 2015/09/06
-
何とかマゴチをキャッチ出来ました! 2015/09/19
-
うーん釣れない(~_~;) 2016/08/27
-
なんと横浜チニング!?で満足釣行(^-^)v 2018/06/04
-
▼ コメントを表示する ▼