釣り納めメバリング!
横須賀→横浜 晴れ 若潮

こんにちは~(^o^)/
取り敢えず今回で、2017年のメバリングは釣り納め♪
(船釣りはラストもう1回を計画しておりますので、こちらは後日また報告します)
今回の最終釣行はメバルを求めて西へ東へ掛けずり回りましたが、結果から言うと思うような釣果は出せませんでした。
備忘として簡単にご報告させていただきます♪
先ずは1ヶ箇所目、横須賀の湾奥シャローポイント。
風はほぼ無風で水面は凪いでいます。
「ピチャッピチャッ」っという生命感が欲しい所なのですが。。。
ここではジグ単で10数投ほどやって全くアタリ無し、アッサリと移動を決意♪
続いて2箇所目、先日のカサゴリッチな横須賀某所へ。
こちらは潮通し良し風通し良しのポイントで、風は体感的に3~4m程度、波が打ち付けているような状況。
前回はカサゴしか釣れませんでしたが、本来ならメバルが釣れても全然おかしくないポイント。
こちらでもジグ単で探っていきますが、メバルどころか、今回はカサゴのアタリすら無し(ToT)
『うーん、どうするべ』と少し考えましたが、結局はいつもの横浜の某護岸へ再び大移動する事に。。。
ここでは潮の流れはソコソコ、そして波は少しありますが、ちょうど風裏となっているので風は防げている状況。
釣りを開始してから2時間以上が経過、時は既に24:30。
ジグ単でボトムをリトリーブしてようやくキャッチしたのはこちら♪



いつものサイズで15cmも無いくらい。。。
それならばとサイズアップを求め、10分ほどテクテク歩いてテトラ帯へと移動する事に♪
先ほどと同様に、ボトムに一旦着底させてからゆっくり目にリトリーブさせると、「ココンッ」っと待望のヒット!
やや緩めのセッティングだったドラグが「チリッ!チリチリッ!」と響きながらも・・
高さのある護岸をゴリ巻きで一気に抜き上げてキャッチ成功(^o^)v
ナイスな引きを見せてくれたのは、20cmには僅かに及ばずの19cmカサゴ♪

以上、メバル3匹(14cm-11cm)、カサゴ1匹(19cm)で納竿としました。
2017年最終釣行、海の状況はあまりパッとしませんでしたが、数匹でも釣れてくれたので無事に締めくくれたかな♪
それでは(^_^)/~~
2017年12月28日(木)22:00~26:00
横須賀→横浜 晴れ 若潮
干潮19:41 潮高61
満潮25:40 潮高142
- 関連記事
-
-
やっぱりガルプが鉄板!~横浜メバリング~ 2016/02/27
-
ワームローテ無し!?ぐーたらメバリング?? 2018/02/27
-
アフタースポーニングから回復?~少し上向きかな~ 2016/03/06
-
満月大潮♪ 2021/01/30
-
深浦湾にて初メバル! 2014/12/11
-
▼ コメントを表示する ▼