釣れるメバルは未成年(´Д`)
横浜 晴れ 中潮

こんにちは~(^o^)/
新成人の皆さま、ご成人おめでとうございますm(__)m
2018年の最初の週末は、成人の日のお陰で3連休。年末年始休暇での休みボケのリハビリには助かります(^o^)
さて今回の釣行は横浜方面へメバリングへと出撃してきましたので、簡単に報告を♪
22:00過ぎに現地到着。風は微風で、下げ5分くらいからの開始ですが、潮の流れは緩い状況。
雲は無く空気が澄んでおり、月は半月程度なのですが、スーパームーンの名残で大きくて明るい。
先ずは常夜灯エリアに入りますが、この月明かりで常夜灯は効いていなさそう。約1時間ほど粘ってみましたが、アタリは一切無し(~_~)
続いては少し奥に歩いていき、常夜灯の効かないエリアへと移動♪
こちらでは少しずつ移動しながら、オープンスペースの中底層、護岸際の中底層を交互に撃っていきます。
先ず1匹目は護岸際の底層リトリーブで「ククククッ」

2匹目はフォール中に「ククンッ」

3匹目は底層リトリーブで「ククククッ」

ここまでで一応チビっ子メバルを3匹キャッチしましたが、連発ではなく30分に1匹くらいで場所もバラバラ。掴んだ感は全く無し(+_+)
ラスト1匹はオープンスペースの中層、リトリーブを止めた瞬間、「コッ」っと小さなアタリを合わせて・・
ようやく少しマシなサイズをキャッチ♪

それでも18cmですけど(^_^;)

その後は同じレンジ同じコースを丹念に探りましたが、再現することは無く、26:00で納竿としました。
今宵の釣果は、メバル4匹(18cm-10cm)。
うーん、20アップの大人メバルを釣りたいのですが、未成年メバルしか釣れませんね~(T_T)
それでは(^_^)/~~
2018年1月6日(土)22:30~26:00
横浜 晴れ 中潮
満潮19:45 潮高165
干潮26:04 潮高20
- 関連記事
-
-
また撃沈です!~西湘メバリング~ 2016/02/11
-
メバリングで50アップの外道が現る! ~スタミナ野郎の正体は~ 2016/11/17
-
アジメバカサ。そして良型メバル登場! 2021/04/24
-
チビメバルだけでしたが、まぁ楽しんで釣っています(^^;) 2017/02/27
-
記録級!?のウミタナゴ♪ 2020/05/02
-
▼ コメントを表示する ▼