彼岸に雪!?そりゃ寒いわぁ~
横浜 曇り 中潮
こんにちは~。
今日(3/21)は朝からずっと雨、そして最高気温は7℃と非常に寒くなりそうな天気予報が出ていましたが、朝起きて外を見てみると・・・
『んっ? 何と雪!?』
3月に入り随分暖かくなってきたと思っていたのですが、正に寒の戻り。一気に寒くなっちゃいました(^^;)
こういう日は家でノンビリと自作モン。消費が早い1.3gジグヘッドを自作しようと素材を準備・・・

同じモノがいつの間にかこんなに増えてる(@_@)
釣具屋さんに行くと「もう少なくなってたかな~」なーんて思って買っちゃうので、ワームやら何やらドンドン家の在庫が増えていってしまいます。
これも魔界の魔力ですかね(笑)
さてさて本題の釣行の方ですが、結果から言うと、アタリ皆無のパーフェクトボーズでしたので簡単に備忘だけ(^_^;)
今回はメバリングでは初めて行く場所、横浜北部の某護岸でのチャレンジ。
北東の風が強いので風裏側で開始。
終始1.3g~2.0gジグ単で探りますが、干潮間近で潮の流れは悪く潮を掴む感じがしない=釣れる感じがしない。
前方の中層~ボトム、護岸際のボトム、明暗の境目の表層~中層を小まめに移動しながら、キャストを繰り返しますが、反応無し。
常夜灯が等間隔に配置されていますが、それ以外は何の変化も無い長~い護岸なので、食い気のあるメバルが何処にいるのか見当つかず(~_~)
途中、唯一変化のありそうな場所、護岸がくの字に曲がった場所で泡が発生しているのを発見。
この下を念入りに探ってもやはり反応無し。
26:30を過ぎると数名いた釣人は全員撤収。
「彼らは釣れたんだろうか・・?」
なーんて考えると、急激に寒くなってきたので私も撤収しちゃいました。
さて明日からは新潟で仕事。この釣果に負けず劣らず寒そうな予感です(^_^;)
風邪を引かないよう頑張ります♪
それでは(^^)/~~
2018年3月20日(火)23:30~26:30
横浜 曇り 中潮
満潮19:10 潮高175
干潮25:00 潮高40
- 関連記事
-
-
シーバスで釣り納め! 2015/12/30
-
なんとかキャッチ 2023/03/05
-
雨の中の横浜メバリング!~上向かず~ 2017/04/01
-
メバカサ合わせてダブルつ抜け♪ 2020/01/07
-
いよいよメバル釣査開始! 2017/11/28
-
▼ コメントを表示する ▼