明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

0
2018年3月30日(金)22:30~26:30
横須賀 晴れ→曇り 大潮(満月)

こんにちは~(^o^)/

先ずは余談ですが、先日ドイツのメタルバンド、HELLOWEENのライブに参戦してきました♪

今回のHELLOWEENは初期メンバーのカイハンセンとキスケが参加、パンプキンズユナイテッドとしてKEEPER伝説が復活ナノです♪

ホント何十年待ったでしょうか。

やっぱりキーパーサウンズにはキスケのハイトーンVoが最高、もはや反則レベル(^^;)

「あいうぉん♪なぁ~ぅ♪♪」

シビレまくりの3時間、感動で涙が出そうな楽しいライブでしたv(T_T)v



さてさて本題の釣行の方ですが、今回も横須賀方面へメバリングに出撃してきましたので、簡単にご報告を♪


今宵の潮廻りは「期待はするけど釣れない」でお馴染みの満月大潮。


潮は良い感じに流れているのですが、やはり満月でハイプレッシャーなのか。。。

開始1時間ほどは、ディープエリアをジグ単で探るも反応無し。

その後の1時間ほどは、シャローエリアをフロートとプラグで探ってみましたが、やはりアタリ皆無で魚信無し。


そしてラスト1時間は再びディープエリアに戻って、護岸際の明暗の境目を狙う事に。

護岸に平行にキャストしたいのですが、護岸に向かって風が吹きつけているので、上手いこと投げないとラインが張らんで護岸に押し戻されてしまいます(~_~)

そして暫くやっていると、案の定ラインが風に戻されて護岸縁に絡んだので、テクテク歩いてヒョイヒョイっとラインを外していたら・・・

『ありゃ?根掛かりしとるんかい??』

これを外そうと竿を煽ると・・・

「ビビッ!」

なんとカサゴが釣れてました(汗)



釣れちゃった感が満載ですが、一応ボーズ逃れ(^_^;)v


そしてテクテク移動しながらキャストを続けると、またもや護岸の縁にラインが絡み、チョンチョンっと竿を煽ってラインを外そうとしたら・・・

「グッ?ググググッ??」

『あちゃ~このタイミングかいな(笑)』

護岸にラインが絡んだ状態でのヒットで焦りましたが、これも何とかキャッチ成功♪



またもや釣れちゃった的な1尾で申し訳ないですが、一応本命ゲット(^_^;)v


偶然釣れたこの2匹から察するに

『今宵はリトリーブよりアクションを入れた方が良い?』

ならばと、この後はチョンチョンとトゥイッチを入れながら探ってみましたが、狙って釣ろうとすると全く反応は無く(+_+)


26:30で納竿。

一応ボーズは逃れましたが、やはり満月大潮は苦手、難しかったです(~_~)


それでは~。


2018年3月30日(金)
横須賀 晴れ→曇り 大潮(満月)
満潮16:21 潮高164
干潮22:45 潮高24





関連記事