メイホウのタックルケース『リバーシブル』がプラグ整理に秀逸!
今回はメバリングに使用しているプラグを整理したので紹介しようと思います(^_^)
私のメバリングは90%以上はジグ単なので、実際プラグは殆ど使っていないのですが、こんな感じでケースに入れて一応持ち歩いています(汗)

整理されてなくグチャグチャですね(笑)
しかも詰めれるだけ詰め込んでいるので、いざ使おうとしたら・・・

この有り様(~_~)
という事で、最近評判?のこいつを購入してみました♪

MEIHO リバーシブル #100
このタックルケースの特徴はズバリこれ!


三角形の断面をした両開き構造なので、ルアーを無駄無くキレイに収納出来るという優れもの(^∧^)
早速使いそうにないプラグを除外して、選抜したプラグを両面に入れてみると・・
ペンシル系

ミノー系

うーん、キレイに整理されましたが・・・
ひと部屋に2個くらいにしとこうと思っていたのですが、結構入りますね~。
少しサイズが大きかったかも(゚_゚)
サイズ違いで数種類あるみたいなので、小さいのも試してみようかなっ♪
・#100:200×126×36mm ←今回
・#85:190×85×31mm
・D-86:140×104×32mm
・F-86:140×104×22mm
それでは(^_^)/~~
- 関連記事
-
-
フロートリグ! 2015/01/04
-
ジグ単だけがアジングではない!~スプリットリグの勧め~ 2019/05/23
-
メバリングに適したヘッドライトの条件! 2016/01/13
-
アジングやメバリングのランガンに便利なショルダーバッグの紹介! 2018/02/26
-
船釣り対応!桜マーク付き子供用ライフジャケットを新調 2018/02/24
-
▼ コメントを表示する ▼