荒れ荒れの満月大潮アジングでバチ抜けシーバス満喫
横浜 雨 大潮(満月)

こんにちは~(^^)/
世間ではGWど真ん中。
休みの人も休みじゃないって人も、皆さんいかがお過ごしでしょうか♪
私はと言いますと・・・
『ウズウズウズウズウズウズウズウズ・・・』
休みだモンで釣りに行きたい病が治まりません(笑)
天気予報をみると、雨は激しそうだし、風は深夜にかけて爆風になりそう。。
昼間にマルイカ釣りに行ったばかりなので、今夜くらいは大人しくしておくべきだとは思うのですが。。
『アジの様子が気になる~』
・・・って
ヤッパリ行っちゃいました~~(笑笑)
GWでいささか車が多いようでしたが、バビューンっと車を飛ばして、現地に到着したのは22:00くらい。
現地にはアジンガーの姿はなく、シーバサーが数名。雨は既に本降りになっていますが、風はまだ大丈夫なレベルかな?
それでは早速1.0gジグ単で近場からサーチ開始し、上から下まで一通り反応が無い事を確認します。
お次はキャロで広範囲を探ってみますが、こちらも一通り探っても反応無し。
1時間ほど探った所で風が徐々に強くなり横殴りの雨。
予想より風が強くなるのが早いみたいで、ライトゲームやるには段々と厳しい状態に(~_~)
『やれて後30分かな?』
折角来たのでボーズは嫌だ、とにかく何でも良いので釣って帰りたいと、ここで最終兵器を投入する事に♪

そうです。新フォーミュラで更に1.3倍釣れるようになったという新ガルプです(^∧^)
今回はピンクのカラーをチョイスして3.0gキャロシンカーを着けた0.3gジグヘッドに装着。
キャストしてカウント10ほどフォールさせてスローリトリーブするだけで・・
『なんという事でしょう♪』
ウソのようですが、ホントあっという間にシーバスをゲーット

確かにNEWガルプはパワーアップしてる!?
更にバラシが数回ありながら(メバルっポイ魚体も1回有り)
強烈な手応えで上がってきたのはこちら♪

60アップのナイスなシーバス(^∧^)
先日に引き続きバチ抜けシーバスが高活性なのか、良い感じでアタリが続くのですが。。
ラインが大きく煽られてリトリーブがやりにくいし、雨が首元や手元から流れてきて体が冷たいし、流石に限界(^_^;)
以上、シーバス2匹(62cm-35cm)で納竿としました♪
それでは(^^)/~~
2018年5月2日(水)22:00~23:30
横浜 雨 大潮(満月)
満潮19:17 潮高174
干潮24:32 潮高72
- 関連記事
-
-
エギングで初イカをゲットしました! 2015/06/15
-
やっぱりマゴチが好き! 2015/09/06
-
タチウオが簡単に釣れる♪~陸っぱりタチウオテンヤ~ 2018/09/30
-
今宵もマゴチング! 2015/08/10
-
ツバクロエイの試練! 2015/08/13
-
▼ コメントを表示する ▼