恐怖の横浜アジング~閲覧注意~
横浜某所 晴れ 中潮

こんにちは。
新月大潮後の中潮初日。
些か風は強いが月明かりは無く、絶好のアジング日和と思われたのですが・・・
(心臓の弱い方、恐怖系が苦手な方はこの先閲覧しないで下さい)
現地に到着したのは確か22:00少し前だったと思います。
3連休最終日の前夜だからか、それとも釣れてないのか、はたまた他に理由があるのか。
人影は疎ら。。。
いつもなら埋まっていて入れない常夜灯下がスッポリ空いており、ここを難なくキープ。
(ここで気配に気が付いていれば、この恐怖体験をせずに済んだのかも・・)
取り敢えずジグ単タックルとスプリットタックルを準備してアジングを開始。
が、風速4m~5mに対して潮の流れは反対方向、表層と中層から下は逆向きの2枚潮。
この状態で私が出来る事と言えば、重めのスプリットでのリトリーブぐらい。
アジの回遊を信じてひたすらキャストを続けます。
そして探る事1時間ほど、時刻は23:00を過ぎた頃だったと思います。
潮の流れが徐々に緩んできて、少しレンジキープしやすくなったので、キャストしてカウント15ほど沈め、定速でリトリーブしていると・・・
「クッ」
待望のアタリにドキドキしながらも、そのまま巻き合わせて
「ググッ・・・ッ」
ん!?抜けちゃったかな??と思ったら再び
「ググググググッ!!」
しっかりと合わせを入れていないので、針外れしないよう、水面に浮かさないよう、慎重に等速で寄せてきて
「ひょい~~~~~っ!」
っと、ラインが弛まないように一気に抜き上げてキャッチ成功!

釣り上げ直後に針外れでギリセーフ(^^;)
『今日もアジおったぜぇ~~♪』
なーんて浮かれながら、同じコース同じレンジをトレースすると。。
何度かの乗らないアタリの後、やっとこ1匹追加!!

月下のアジングビームを丸飲み♪
そして無情にも再びアタリの無い沈黙タイムに突入。
(と同時に恐怖の時間へと突入・・・)
もう一度回遊がある事を信じて、もう一度時合いが来る事を信じてひたすらキャスト、キャスト、キャスト。
一心不乱にキャストを繰り返していると・・・
「サッ?」
何か背後で気配を感じますが、振り返っても何も無し。
「・・・」
何か釈然としないまま、もう一度キャストをした瞬間・・・
「カサカサカサカサカサカサカサカサッ」
何かが首筋を這う感触!!
これを手で払い退けようとしたら、その手に乗り移ってきた得体の知れない物体!!!
その手を見たら何と『ム・カ・デ・🐛』
『ひぃ~~えぇ~~~~~~;;』
一瞬にして頭の中は超パニック!???
手から首筋から全てを振り払おうと、「シャシャシャーッ!!」言葉では表現出来ないような動きをした瞬間・・・
『あっ』
海へとスッ飛んで行った俺のヘッドライト(@_@)
『ちゃっぽ~ん』
少し落ち着いてからヘッドライトの行方を追ってみましたが、既に暗~い海の底。

暫く呆然としながら海を眺めていると・・・
『ん!?』
ヘッドライトがピッカーーッ!?

海水でショートしたのでしょうか、奇跡的にヘッドライトの在りかが分かったので、ここからは救出作戦を決行・・・
ただ、タモで掬おうとするも届かず、ジグヘッドで引っ掛けようにも引っ掛からず。
次第に暗くなっていくヘッドライト。
そして再び決別。。。
かなり時間をロスしてしまいましたが、気を取り直してアジングを開始。
この間に潮はどんどん緩くなってきており、表層近くでポツポツとアジの反応♪


ヘッドライトは失ってしまいましたが、アジはここから挽回したい所(^∧^)
(が、本当の恐怖はここからだった・・・)
キャストしてカウントしていると首筋の辺りから・・・
「カサッ」
手で恐る恐る触っても何も無し(~_~)
気のせいかと再びキャストをしても今度はスネの辺りから・・・
「カサッカサッ」
手で恐る恐る触ってもまたもや何も無し(~_~)
この後も何度も何度も、虫が体を這っている様な気が。。。
服が体に触れるだけで恐怖、体毛がそよぐだけで恐怖、終いには風が吹くだけでも恐怖。恐怖。恐怖。
完全に集中力は消失。。。
そしてこの恐怖に打ち勝つ事は出来ず、25:00で納竿(+_+)

今宵の釣果はアジ4匹(24cm-20cm)
帰りの車の中、家に帰ってからの布団の中、ずっと虫が這っているような感覚が続いており、暫く悩まされそうです。
(貴方の首筋にも🐛が蠢いているかも知れませんよ)
それでは(-_-;)/~~
2018年7月15日(日)22:00~25:00
横浜某所 晴れ 中潮
満潮19:40 潮高199
干潮00:50 潮高95
- 関連記事
-
-
豆リベンジ出来ずカサゴパラダイス♪ 2020/11/21
-
キャロでアジを狙ってみました! 2016/11/26
-
数サイズ共に良化♪ 2020/10/01
-
アジ狙いで釣れた魚は!?~春っぽいね~ 2019/04/10
-
延長戦でやっとアジが釣れました(^^) 2016/09/22
-
▼ コメントを表示する ▼