曇りのち雨、アジのちチーバス♪
横浜某所 曇りのち雨 中潮

こんにちは。
先ずは余談ですが、水産庁が密漁の罰金を最高3千万円に引き上げる方針を示しているそうです。
ヤフーニュースによると「暴力団の資金源にもなっているとされる水産物の密漁を抑えるため、水産庁は26日、漁業法の罰金を最高200万円から3千万円に引き上げる方針を示した。政府が進める水産改革の一環として、開会中の臨時国会での法改正をめざす。」との事です。
これは主にアワビなど組織的な密漁対策だそうです。
ただし我々釣り人にとって密漁は無関係ではなく、伊勢海老やタコなど漁協とのトラブルも良く聞く話ですので、皆さんルールを守って正しく釣りをしましょうね(^.^)
それでは本題の釣行ですが、今回も横浜の某護岸へとアジングに出撃しましたので、簡単にご報告を♪
23:00に現地に到着すると、風は微風、波は無く海面は非常に静かな状態。
軽量ジグ単でやるには良いコンディションだったのですが、ジグ単では反応が悪く、しかも開始して1時間ほどで雨は本降り、干潮潮止まりと言う厳しい状況に。
結局は直ぐにスプリットに切り替えて、トータル3時間近くやって何とかアジ4匹という微妙な釣果に♪




まぁサイズは全て20アップだったので引きは楽しめました(^o^)v
そしてアジ以外の釣果としては、雨が降り始めてからはシーバスが高活性でした♪




こちらも結局4匹キャッチでした(^_^;)
最後に。
総じて、アタリの少ない日でしたが、ガルプはアタリは多いけど乗りが悪い、アジングビームはアタれば高確率で乗ってくれるという感じでした。
サーチのガルプ、食わせのアジングビームという使い分けが出来ればよいのですが。。。
それでは(^^)/~~♪
2018年10月26日(金)23:00~26:00
横浜某所 曇のち雨 中潮
満潮17:39 潮高192
干潮24:09 潮高17
- 関連記事
-
-
豆ちゃんから25アップまで混じる♪ 2019/10/23
-
辛抱して回遊アジを捉える!~ルミナシャイン~ 2017/08/16
-
バチ抜け高活性中の横浜ナイトゲーム~アジもメバルもシーバスも~ 2018/05/05
-
取り敢えずアジング開幕♪ 2020/03/18
-
久しぶりのアジング~なんと3週間ぶり!?~ 2021/09/02
-
▼ コメントを表示する ▼