メバルとカサゴのダブルつ抜けは惜しくもならず(^^;)
横浜某所 曇り 大潮(満月)

こんにちはー。
今週は3連休。12月23日(日)が天皇誕生日で月曜振替の3連休となっていますが、12月23日が祝日なのはどうやら今年までみたい( ゚Д゚)
明治天皇の誕生日は「文化の日」、昭和天皇の誕生日は「昭和の日」と、それぞれ祝日になっているので、12月23日も祝日になってくれれば良いのに、なぜか平日のままとの事。
非常に残念です(T_T)
ちなみに浩宮殿下の誕生日は2月23日という事で、こちらは2020年から祝日となる見込みです。
余談はさておき、今回もメバルを狙いに出撃してきましたので、簡単にご報告を♪
今回出撃したのは先週水曜に撃沈を喰らった横浜の某護岸。
到着した時には結構な人で賑わっていましたが、23:00を過ぎると急に人が掃け、やりたい放題に。車を停めた場所からズンズン奥に入ってテトラ帯近くに釣り座を構えます。
先ずはジグ単で様子を見ると、ポツポツとメバルの反応あり♪



ただし数は釣れてはくれるけども岸際ではサイズが伸びず。やったら沖に投げれば少しはサイズアップするかな~と『ふんっ』とフルキャストすると・・・
偶々かもしれませんが早速20upゲットです(^o^)v

その後もポツポツと反応はありますが、メバルは浮いておらず、ボトムまで沈めてリトリーブ。



そしてここからはスプリットに切り替え。更に沖を狙ってみるとカサゴの割合が増えましたが、釣れてくれるのでまぁ良しとします(^o^)







釣れなくなったらキャストの方向を変えたり立ち位置を変えたりしながら、ポツポツと。。。






そして時刻は26:00。撮った画像で確認すると・・・ここまでで、メバルはつ抜け済み、カサゴは後2匹でつ抜け。
『よっしゃ。カサゴをあと2匹釣ったら帰るべ~っ』とか思ってからが長かった。。。
なかなかアタリがない上にアタっても乗らず(+_+)
微乗りのバラシが3回ほどあった後に何とか1匹♪

この後も1時間ほどやって、ラスト1匹が出ないまま。。。27:00に根掛かりロストで心もロスト(+_+)
今宵の釣果はメバル12匹(20cm-11cm)、カサゴ9匹(21cm-10cm)で納竿となりました。
前回はこのポイントで全く釣れなかったので、今回は一応リベンジ出来たと言っていいかな。
それでは(^o^)/~~
2018年12月22日(土)22:30~26:30
横浜某所 曇り 大潮(満月)
満潮16:04 潮高180
干潮23:01 潮高-9
- 関連記事
-
-
こりゃアミパターンやね♪ 2020/03/09
-
三寒四温メバリング♪ 2020/02/28
-
また寒波やん! 2018/02/20
-
終わり間近の最盛期か!?良型メバルつ抜けたよ♪ 2020/05/05
-
リベンジ釣行で自己新カサゴ!そしてメバルはツ抜け! 2017/03/06
-
▼ コメントを表示する ▼