小田原エギング! ~何も無し~
2016年6月24日(金)21:30~25:30
こんにちは、sakipapaです(^^)/
またまた釣れませんでしたので備忘として簡単にm(__)m
今回は小田原の某堤防にてエギング
天気予報では夕方から夜にかけて雨予報だったが、風は殆ど無くたま~にパラパラと雨が降る程度
先行者3名
1名はイサキ狙いというカゴ師、2名は入れ替わりで撤収
夕マズメにエギで500gくらいのアオリが釣れたとの事
そのまま突提の左側フロント=湾の入口側に釣り座を構える事に
潮の流れはほぼ無し
前回から使い始めたエメラルダスダートの3.5号でシャクリ開始
アクションはキャスト→カウント20~30程度のサミングフォール、2~3回シャクリ→カウント10~20テンションフォール(たまに軽くトゥイッチ)→そしてシャクリ・・の繰り返し
カウント60ちょいで着底する感じ
イカからの反応は無し
23:00過ぎると右から左へ潮が流れ始める
!?
違和感があったので一瞬期待したが、右のカゴ師とのお祭り
軽く会釈して再び同じ距離感に・・
相変わらずイカからの反応は無し
24:00右からの風が強くなりカゴ師が帰還、突提にひとりぼっちに・・
雲の流れが早くその切れ目から月が時折顔を覗かせ少し明るくなった
が、やはり状況は変わらない
25:30疲れたので納竿
結局釣れたのは硬い海藻だけ・・
釣果無し、エギロスト無し
今回使ったカラー
毎度釣れない釣行記を読んで頂きすみませんm(__)m
それでは、sakipapaでした(^^)/~~~
2016年6月24日(金)21:30~25:30
小田原 曇り 時々 雨 中潮
満潮20:11 潮高177
干潮25:49 潮高95
こんにちは、sakipapaです(^^)/
またまた釣れませんでしたので備忘として簡単にm(__)m
今回は小田原の某堤防にてエギング
天気予報では夕方から夜にかけて雨予報だったが、風は殆ど無くたま~にパラパラと雨が降る程度
先行者3名
1名はイサキ狙いというカゴ師、2名は入れ替わりで撤収
夕マズメにエギで500gくらいのアオリが釣れたとの事
そのまま突提の左側フロント=湾の入口側に釣り座を構える事に
潮の流れはほぼ無し
前回から使い始めたエメラルダスダートの3.5号でシャクリ開始
アクションはキャスト→カウント20~30程度のサミングフォール、2~3回シャクリ→カウント10~20テンションフォール(たまに軽くトゥイッチ)→そしてシャクリ・・の繰り返し
カウント60ちょいで着底する感じ
イカからの反応は無し
23:00過ぎると右から左へ潮が流れ始める
!?
違和感があったので一瞬期待したが、右のカゴ師とのお祭り
軽く会釈して再び同じ距離感に・・
相変わらずイカからの反応は無し
24:00右からの風が強くなりカゴ師が帰還、突提にひとりぼっちに・・
雲の流れが早くその切れ目から月が時折顔を覗かせ少し明るくなった
が、やはり状況は変わらない
25:30疲れたので納竿
結局釣れたのは硬い海藻だけ・・
釣果無し、エギロスト無し
今回使ったカラー
毎度釣れない釣行記を読んで頂きすみませんm(__)m
それでは、sakipapaでした(^^)/~~~
2016年6月24日(金)21:30~25:30
小田原 曇り 時々 雨 中潮
満潮20:11 潮高177
干潮25:49 潮高95
- 関連記事
-
-
リベンジ達成(^o^)v と言うことにしておこう♪ 2018/06/23
-
横浜マゴチング! ~まだ早いのかな~ 2016/07/03
-
初タチウオゲット!そしてアジングも・・ 2015/09/28
-
なんとかマルイカをゲット! 2015/07/25
-
何とかマゴチをキャッチ出来ました! 2015/09/19
-
▼ コメントを表示する ▼