明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

0
2019年1月1日(火)22:00~24:00
横浜某所 晴れ 若潮

こんにちはー。

初釣りの前に新年恒例の高尾山へご参拝♪

今年も1年間釣り運に恵まれますよーにと天狗さまに願い事m(__)m


それでは新年1発目の釣行は、1年間の運試しを兼ねてシーズン終盤の横浜アジング♪

運が良ければ回遊があるだろうし、運がなければ回遊はないだろうし、1匹釣れれば御の字の横浜アジング。。。

とか言っちゃって、釣り納めで5匹釣れたのでホントは密かに期待してたりして(笑)


夜を待って出撃、現地に到着したのは22:00少し前。

今宵は前回とは反対の南西からの風。潮は干潮からの上げ始めで風向きとは逆に緩やかに。


それでは早速開始します。

誰も居ない護岸をウロチョロしながら30分程。3gスプリット(時々4g)+0.3gジグヘッドで表層から低層まで順に繰り返しながら探っていると・・・


「コッ」


とアタって合わせる前に・・・


「クグッ」


と引ったくる様に勝手に乗っちゃった・・・(汗)

このパターンで乗った時はしっかりフッキング出来ていない事が多く、寄せてくる時にバレるか、抜き上げ途中にバレる事が多い・・・

冷や冷やしながら丁寧に寄せてきて、数メートルある護岸を一気に抜き上げて~~

キャッチ成功!

2019年最初の魚は本命のアジ(^o^)v

しかも22cmの良型アジでした♪



ヒットルアーはガルプベビサのチャートリュース♪

昨年最後に買ったヤツです(^∧^)


この後は連釣と行きたかったのですが、残念ながらこのアジはハグレアジだったようで単発で終了(~_~)


そしてもう一度チャンスが来るのを待ちながら、キャストを繰り返しましたが、1時間半ほどやって感じたアタリは僅かに2回だけ。。。

24:00に心折れて納竿としました。



以上で2019初釣りは無事に終了。

アジの姿がみれただけでも良し。って言うか、よくぞ釣れてくれましたね(^o^)


皆様もご釣運に恵まれます様に♪


2019年1月1日(火)22:00~24:00
横浜某所 晴れ 若潮
干潮20:26 潮高48
満潮27:19 潮高143




関連記事