ヤフーブログの終焉と常夜灯メバリング♪
横浜某所 晴れ 長潮
こんにちはー。
冒頭に少し驚いたニュースの紹介を。。
ヤフーブログがいよいよサービスを終えるとの発表を行いましたね(@_@)

システム対応や他のブログサービスとの競争、ユーチューブへの顧客流出など。状況の変化に対応してまで継続する価値を見いだせなかったのでしょうか。
私にとってヤフーブログはブログを始めた場所であり、今もなお親交のあるブロガー様も多くいますので、少し残念です。
ちなみに私は今現在、FC2ブログとツイッターをメインに釣果記録と情報発信をしています。
そして過去にヤフーブログからFC2ブログへの引っ越しをこちらで紹介されているFC2ブログ公式ツールで行いました。
https://fc2blogstaff.blog.fc2.com/blog-entry-81.html
こちらのツールは引っ越し後もヤフーブログ側のデータは残ったままですので、一度やってみて肌に合わなければ、また別のブログサービスに引っ越しする事も可能です。
引っ越しの練習にもなりますので、一度トライしてみては如何でしょうか(^o^)
余談はさておき、今回のメバリングは出張からの帰宅が遅くなり、少し遅駆けで現地到着は23:00過ぎ。
久~~~しぶりに行く常夜灯ポイント♪
狙っていた常夜灯の下にはタッチの差で先行者が入っちゃったので、ここは潔く1つ隣の常夜灯の下に釣り座を構え、いざ開始!!
取り敢えず隣の人はジグ単っぽかったので足元の捜索は彼にお任せして、私はスプリットで探っていく事に♪
2.0gのTGアジングシンカー+0.3gストリームヘッドにガルプのベビサピンクの組み合わせ。
開始1投目はキャストしてカウント5沈めてからのリトリーブで・・・
「異常無し」
そして2投目は少し沈めてカウント10からのリトリーブで・・・
「トゥン!」
これをフンっと合わせて先ず1匹目♪

まずまずの良型(^^)v
そして少し投げる角度を変えて同じレンジにて♪

サイズアーップ(^o^)v
この後はワームローテーションしながらも反応悪かったので、再びガルプに戻しての1投目に♪

今宵はガルプ強し!
そして暫くアタリが遠退いて沈黙タイム。
お隣さんをチラ見しても同じく釣れてなさそう。。。
お隣さんを挟んで反対側の常夜灯へと移動して、あれやこれややってみましたが。
ここではカサゴ×1キャッチとカサゴらしき魚の水面バラシ×1のみ。

そしてこのタイミングから北風がビュービュー。水面も荒れてきて、心折れそうなくらい寒~い(T_T)
『んー。帰るべか~。』
とか思ってたら、お隣さんが終了したようなので、ならばと、サササーッとハイエナ作戦(^_^;)
スプリットを4.0gまで重くして、明暗の際までキャストするとフォールで「チッ」という小さなアタリは何度かありましたが、これは乗せることは出来ず。
結局このポイントではボトムの直上をリトリーブさせてメバルを2匹追加♪


ここではアタリも何度かあり水面バラシもあり、最初の狙い通り一番反応が良いポイントでした(^^)
そして時刻は25:00。
北からの風が容赦なく吹き付け、首もとと指先の寒さを凌げなくなってきたので、これにて納竿としました。
今宵の釣果はメバル5匹(21cm~16cm)、カサゴ1匹(15cm)でした。
今回は少し短めの釣行でしたが、常夜灯メバリングを楽しむ事が出来ました。
それでは♪
2019年3月1日(金)23:00~25:00
横浜某所 晴れ 長潮
干潮20:32 潮高42
満潮28:12 潮高140
- 関連記事
-
-
聖夜の横須賀!~カサゴパラダイス~ 2017/12/25
-
初めてプラグでメバル釣りました! 2015/04/12
-
シーバス! ~バチじゃなくてハク~ 2016/04/16
-
春のメバル最盛期~良型乱舞~ 2020/04/29
-
こどもの日にメバリングやってみた結果! ~なんとか1尾~ 2016/05/06
-
▼ コメントを表示する ▼