明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

2
2019年5月17日(金)23:00~27:00
横浜某所 晴れ 中潮



こんにちはー。


さて待ちに待った週末。

ようやく先週末の釣り疲れが取れてきた所なのですが、今宵もメバル調査 & アジ調査。

いつものルーチンワークなので最早無意識に近い状態、横浜某所の釣り場へと体が勝手に向かいます(^_^;)



そして現地に到着したのは23:00近く。

風は微風で海面は凪いでおり、ちょうど干潮時刻でこれから上げ潮が効いてくるタイミング、潮は比較的緩い状態。

先行者は数名いらっしゃいますが、マッタリ具合からして釣れて無さそう。。。



で、釣果の方は・・・



先ずはアジの状況。

これは開始して30分程度だったろうか。。。

最初は想像通り全くアタリの無い時間が続きましたが、突如アジタイムに突入。

周りの方は恐らくジグ単。私は3.0gスプリット+0.5gジグヘッドにガルプのいつものヤツ。

表層直下のリトリーブで「ココンッ」

渋い中でしたが何とか1匹目のアジ♪



このタイミングで周りの方もポツポツ釣れており、私もポツポツ♪





そしてこの時合いが続いたのは僅かに10数分だったかな。


それ以降はアタリも少なく、数時間後に単発で1匹追加したのみでした(^_^;)





そして本命のメバルはと言うと。。。

開始してから1時間半、アジのアタリもなくなった24:30頃。

アタリが無いのでスプリットで四方八方へ、上中下と色々なレンジを、ひたすらローラー作戦で探っていると・・・

ボトムのリトリーブで「トゥッ」というアタリがあったのですが、あまりにも瞬間的でこれは合わせ損い。。。

その直後にもう一度「トゥンッ」

この2度目のアタリは逃すことなく即合わせて、ズシリっと乗せる事に成功!

乗せた瞬間の「ガンガンガンガンガンガンッ」という強烈な突っ込みを何とか耐え・・・

その後はドラグ任せで引きを往なしてユックリと足元まで寄せ・・・

かなりサイズの良いメバルというのは察する所だったので、少し疲れさせた後にタモで取り込み・・・

無事にキャッチ成功♪




『こりゃ~でけぇ~~』


久しぶりに見るサイズに感動しながらもメジャーを当てて見ると👀



サイズは・・・



なっなーんと。

28cmのビッグなメバル(@_@)

私が横浜で釣ったメバルとしては過去最大のサイズで、今シーズンの最大メバルですv(^-^)v



この後も興奮が冷めぬ中・・・

追加のメバルを狙い続けますが。。。

程無くして、これまたかなりの引きを見せたメバルを足元まで寄せましたが、これは根に潜られてバラシ(+_+)


結局カサゴ1匹を追加したのみで終了(´Д`)





今宵の釣果は、アジ4匹(19cm-18cm)、メバル1匹(28cm)、カサゴ1匹(14cm)でした。

そしてアジ4匹を持ち帰り♪




いやー今回は楽しかったです(^-^)

なんと言っても久しぶりの28cmメバル!

キャッチした瞬間は尺あるんじゃないか!とか恥ずかしくも思っちゃいました(笑)


一方、アジの方はまだまだ不安定なようで、これからに期待したい所です。

後半はずっと水面がザワザワしていて、魚の正体は分かりませんでしたが、これからドンドン賑やかになっていくのでしょう♪


では(^-^)/


2019年5月17日(金)23:00~27:00
横浜某所 晴れ 中潮
干潮22:10 潮高61
満潮27:59 潮高176

関連記事