明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

2
2019年5月25日(土)22:00~26:00
横浜某所 晴れ 中潮




こんにちはー。


5/25(土)は息子の小学校の運動会♪


この日は絶好の運動会日和(^-^)

・・・を通り越して、日本全国の至るところで30℃越えの真夏日を記録したとの事。


『暑いったらありゃしない(´Д`)』


最近はもっぱらイベント事にしか使っていなかったキャリークーラーがこの暑さでは大活躍♪


息子も頑張っていたし、気持ちの良い運動会でした(^-^)




さてと本題。

運動会後の夜はルーティーンワークの横浜アジングへと出撃♪


先ず現地に到着して驚いたのは海の状態で、カフェラテの様な泡の赤潮が発生しているじゃないですかっ!

私が釣り座を構えた場所の潮上から隣のアジンガーの目の前で丁度沖に払い出す様にラテアートの様な潮目が出来ている状況。

そうは言っても少しキャストすればラテ泡ゾーンはかわせるので取り敢えず始めてみたものの。。。


『全く釣れねぇ(T_T)』


1時間ほど辛抱して色々とやってはみましたが釣れる気配がないので、結局は赤潮が少しましなポイントまでチョイと場所移動♪



んで、その場所で・・・

先ずはスプリット♪


お次はジグ単で♪


またまたスプリットで♪


ジグ単を投げてみたら♪



結局アジはトータル4匹釣る事ができたのですが、アタリが単発過ぎてパターンもレンジもクソも分かりませんでした(~_~)



そしてアジ以外にはチビメバとチビカサゴ♪








なんだかポツポツは釣れてくれはするのですけど、やはり赤潮でテンションは上がらず・・・

26:00で納竿としました。



今宵の釣果は、アジ4匹(18-17cm)、メバル1匹(15cm)、カサゴ2匹(17-16cm)でした。





この季節の赤潮や夜光虫は毎年の事なので仕方ないとは思いますが。。。

ラインやガイド周りは汚れるし、魚も持ち帰るのに少し勇気いるし、早く元の海の色に戻って欲しいものです。


では(^^)/



2019年5月25日(土)22:00~26:00
横浜某所 晴れ 中潮
満潮22:32 潮高153
干潮27:30 潮高113


関連記事