明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

0
2019年7月11日(木)10:00~12:00
相模川 曇り→雨 小潮

こんにちはー。

今年の梅雨は梅雨らしい梅雨。

そして梅雨入りしてからと言うもの、ずっと週末の雨に邪魔されて鮎釣りは随分とご無沙汰。

・・・でしたが。

ここ数日は雨も少なかったので、相模川の水量も濁りも良化してるかなと思い、重い腰を上げて相模川へと出撃してきました♪



オトリ屋さんで状況を伺うと。

「ダム放流量は63トン、水位は30cm増、濁りはそれほどない、釣ってる人もいるので釣れない事は無いんじゃない?」

と言った状態。



実際はこんな感じで濃い目の笹濁り♪




早速チャラ瀬の少し上でオトリ捜査を開始。

開始して10分程度だったか。。。

岸際の大岩の本流側のヨレにオトリを送り込むと・・・

「ククッ」

目印が下流に流されたので竿を立てると、そのままスコーンと2匹の鮎が飛んできてキャッチ成功♪



色白のビリ鮎。

オトリには少し小さい鮎でしたが、オトリローテして同じ場所に送り込むと・・・

同じサイズが連チャン♪



再びオトリローテして2~3分泳がせると・・・

「ガガガガッ」っと気持ち良く目印が飛んでのサイズアップ♪



良い感じで良いサイズのオトリに入れ変わり同じ場所に投げ入れると・・・

入れ掛かりに近い状態でもう1匹追加♪




なんと12分で4匹!

『こりゃー今日は良い日に当たったんじゃない???』

なーんて思っていたら・・・



この後の1時間半ほどは、うんともすんとも言わず(T_T)



結局は12cm-16cmが4匹で納竿。




やはり水量が多くて水温が上がらないのか、鮎の追いはイマイチ。

そして本来ならピチャピチャと鮎の跳ねが見られるのですが、この日はそれもあまりなかったかな。


また水量が減ったら捜査に行こうと思います♪


では。


2019年7月11日(木)10:00~12:00
相模川 曇り→雨 小潮


関連記事